猫好きの作者が羊毛フェルトで作るのは『リアルな猫』 1匹ずつの個性も見事に表現 クラフト・アート By - GLUGLU編集部 更新:2021-11-07 Share Tweet LINE 「自分の猫が世界一かわいい」 ペットを飼っている人なら誰もがそう思っているはず。 だからこそ、何か形にして残したいと思うこともあるでしょう。 3匹の元保護猫を溺愛するSachiさんが趣味で始めたのは羊毛フェルト。 2015年、立ち寄った手芸店で羊毛フェルトを知り、作り始めたのが猫の肖像です。 証明写真のような猫を立体的に表現した作品は、瞬く間に人気に。 制作過程を投稿したYouTubeチャンネル『Wakuneco.わくねこ羊毛フェルト』は、26万人を超えるチャンネル登録者数となりました。 一体、どのような作品を作っているのか…。こちらをご覧ください。 写真を見ながら忠実に羊毛フェルトで再現されていきます。 こちらは、元野良猫で保護された2匹の猫。天国へ旅立ち、制作を依頼されたといいます。 制作過程の動画は756万回以上再生されました。 制作で大切なのは色。 特に、多くの猫の作品で必要になる白色の羊毛にこだわっているそうです。 何枚もの写真を見て、1匹ずつ異なる色や模様を持つ猫をじっくりと研究して表現していきます。 Sachiさんの作品は、世界にも発信され、動画配信サービス『Netflix』でドキュメンタリー番組として配信されました。 2021年11月現在、制作オーダーは受け付けていないとのこと。 2022年春頃から『エントリー』という形で情報をウェブサイトにて更新するといいます 今にも動き出しそうな猫の肖像作品。飼い主さんにとって、かけがえのない宝物になりそうですね。 [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 Wakuneco.わくねこ羊毛フェルト チャンネル登録者数:28万7000人 再生回数: 1687万5635回 Wakuneco. | わくねこ羊毛フェルトArtist : Sachi羊毛フェルトで猫を作っています。このチャンネルは、私が制作した作品をショートムービーにしたものと、作り方をご紹介するチュートリアルをアップしています。いいねやチャンネル登録、そしてたくさんのコメントに励まされています。たくさんの応援、本当にありがとうございます。Thanks a lot for visiting my channel.I am making a cat with wool felt.This channel uploads production videos and tutorials. Website https://www.waku-neco.com Imstagramhttps://www.instagram.com/wakuneco/ Facebookhttps://www.facebook.com/wakuneco.felt/ ====================================*NOTEAny use of this video is not permitted.All rights reserved.==================================== 関連ワード ハンドメイド猫 この記事をシェアする Share Tweet LINE