クラリネット経験者から共感の嵐! 「全部分かる」「共感しかない」の声 ・最初から最後まで共感しかないです! ・全部分かる!懐かしいなー。 ・これって自分だけじゃなかったのか! そんな声が寄せられているのは、『吹奏楽部あるある』などを投稿しているYouTubeチャンネル『ゆかてふ』。 『ゆか…
福山雅治「YouTube上での大感謝祭です」 主演ドラマ『ラストマン』のファンに感謝の思いを込めて…? テレビドラマ『ラストマンー全盲の捜査官ー』(TBS系)で主演を務めている、俳優の福山雅治さん。 ドラマの後半戦が始まるにあたり、5週連続で長編ライブ映像を無料公開することを発表しました。 『ラストマンー全盲の捜査官ー』は…
YOASOBIの英語版『アイドル』のクオリティがすごすぎる! 国内外から称賛の声が止まらない 2023年5月26日、人気音楽ユニット『YOASOBI』がリリースした『アイドル』の英語版『Idol』のミュージックビデオ(以下、MV)が公開されました。 『アイドル』は、テレビアニメ『【推しの子】』(TOKYO MXな…
コント仕立ての『あるある』ネタが面白い! 64万人以上が注目するYouTuber『いくとん』とは 2022年に1年で急成長を記録した『国内急成長クリエイター』に選ばれた、YouTubeチャンネル『いくとん』を知っていますか。 日常の『あるある』をアニメにしたところ、大反響となり人気を集めているチャンネルです。 202… あるあるいくとん
編曲家の遊び心にクスッ! 『エリーゼとかのために』『全く言うことを聞いてくれない子犬のワルツ』 誰もが一度は耳にした名曲を、『もしも○○だったら…』というシリーズにして編曲している、フリーランスの作編曲家でヴァイオリニストの松﨑国生さん。 これまでに、NHK交響楽団や、東京フィルハーモニー交響楽団などに作曲・編曲作… ピアノ
「勉強になる」「気を付けよう」 ボイトレが台無しになるかもしれない、日常のクセとは? 発声・滑舌・トーク法など、声に関する多様なテーマを発信しているYouTubeチャンネル『ココウィズちゃんねる』。 動画を投稿しているのは、現役の話し声&歌声ボイストレーナー兼話し方・コミュニケーション講師の、早川…
吸盤フックでこんな経験したことない? 国内急成長クリエイター・いくとんが作るアニメが大人気 2022年12月6日、YouTubeは、1年で急成長を記録した『国内急成長クリエイター』のランキングを発表しました。 6位に輝いたのは、日常の『あるある』をアニメコントにして配信している、いくとんさん。 「分かる!」「マ… あるあるいくとん
譜読みが苦手… 楽器奏者なら覚えておきたい楽譜のリズムを覚える方法とは? フリーランスのサックス奏者、馬越脇崚(まごえわき・りょう)さんのYouTubeチャンネル『Ryo Magoewaki』では、サックス演奏や『やってみた企画』などを投稿しています。 その中から、楽器をやっている人は知ってお…
電車で見るのは危険!? 鬼龍院翔、『女々しくて』を2022年verに変更し… エアーバンド『ゴールデンボンバー』のYouTubeチャンネル『ゴールデンボンバー公式』では、やってみた企画や、ステージのダイジェスト映像などを配信しています。 2022年11月30日に更新された動画は、自身のヒット曲『女…
「とんでもない中毒性」 入院しているおじいちゃんが突然…? ・とんでもない中毒性がある…。 ・韻の踏み方が最高すぎる。シリーズ化してほしい! ・スキルがえぐい!おばあさんへの愛が伝わってくる。 動画公開から1か月で200万回以上再生され、注目を集めているYouTubeチャンネル『…
昭和レトロ好き、集まれ~! 雑貨や服を見せる動画に、キュンが止まらない 昨今、メディアで取り上げられることが増えた『昭和レトロ』。 昭和を知らない世代でも、どこかノスタルジーを感じさせる昭和レトロな雑貨が好きな人は多いのではないでしょうか。 そんな昭和レトロ好きにはたまらないYouTubeチ…
グダグダな展開に思わず吹き出す! もしも『ジョーズ』の船長が新人だったら… 大阪府大阪市にあるテーマパーク『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』。 パーク開園当初からあるアトラクション『ジョーズ』は、開園から20年以上たっても人気です。 『ジョーズ』は、クルーと呼ばれるスタッフとともにボートツアー…
モミジのイラストを上手に描きたい! ささっと簡単に描くコツは? みなさんは、モミジの葉のイラストを上手に描けますか。 葉っぱの形が複雑に入り組んでいるので、いざ描いてみると、なかなか難しく感じるものです。 そんなモミジの葉を手紙やメモにさらっと描けたら、秋らしさが出せてオシャレですよ…
捕まえてみたい… 数学の問題から点Pを捕まえたJK、野生に戻すと? YouTubeで注目を集めている、日常アニメをご紹介します。 YouTubeチャンネル『ピュティフィ』は2022年1月1日から始動し、同年10月現在チャンネル登録者数は33万人超え! さらに再生回数は1億回を超えるなど人…
冷えッ冷えの『ピノ』を開けて…? 続く展開に「すごすぎる」「感動した」 YouTubeチャンネル『山田のリアルな飯画【めし絵師】』では、現役調理師の山田さんが自宅でつくったご飯を、ポスターカラーでリアルに描く様子を配信しています。 こちらは、つい手が出そうなほどリアルな『豚バラの生姜焼き』を…
「深刻な社会問題」「34秒で高い満足感」 トイレに駆け込んだ、限界間近の男性は… 動画を投稿すれば、毎回高い評価が集まり「短時間でも満足感がある」「クオリティがすごすぎる」といった声が寄せられる、YouTuberの激情ひとりさん。 YouTubeチャンネル『激情ひとり』には、誰もが共感するアニメが公開…
『ELT』伊藤一朗がハードオフに私物を売ると? 結果に「すごい」の声 テレビで芸能人の私物を売ったらいくらになるのか検証するバラエティ番組を見たことがありますか。 思わぬ査定額に「えっ、こんなに安いの!?」「それは高すぎる…」と驚くこともありますよね。 伊藤一朗が、私物を『ハードオフ』で査…
オーロラってどうやって描くの!? 輝くように見せるには… 背景イラストの描き方をYouTube動画で紹介している、ariさん。 「これから背景を描いてみたい」「風景イラストを描いてみたい」という人におすすめのチャンネルです。 デジタルでも絵を描けるようになった時代。みなさんも、…
信じられるか!?これが絵だということを… リアルな絵を描くコツを分かりやすく伝授 YouTubeでリアルな絵を脳科学の視点から解説している、鯛之助さん。 イラストのメイキング映像とともに、初心者にも分かりやすく解説しています。その内容には、きっと絵が苦手な人も興味がわいてきますよ。 こちらはお寿司のイ…
アルファベットを美しくかけるカリグラフィーって…? 紙とペンがあれば始められる! 『西洋の習字』とも呼ばれることがある、カリグラフィー。 アルファベットを美しく表現するカリグラフィーは、グリーティングカードや手紙の装飾にピッタリです。 カリグラフィーを教えている、はまねさんは、YouTubeチャンネル…
タピオカの『厄介あるある』に共感の声続出! 氷が無神経すぎて… 大ブームを巻き起こした、タピオカジュース。さまざまな店が登場し、行列ができることもありました。 タピオカジュースを飲む時、少し困ることはありませんか。それは…氷が邪魔で全然タピオカを吸えない問題! タピオカを飲む時の『厄… あるあるいくとん
寿司店で、3万円分おまかせで頼んだら…? 出てきた量に違うじゃん… 「大将、予算3万円分おまかせで」 寿司店に行って、このように注文した場合、どんな寿司が出てくるでしょうか。 3万円あれば、高級な寿司も食べられることでしょう。しかし、この寿司店は違うようです。 2022年7月現在チャンネ…
幼馴染に「一生のお願い」を使われた男性 どうするかと思いきや… 数十秒の動画でクスッと笑えるアニメを配信している、YouTubeチャンネル『そろ谷の一発アニメ』。 動画を投稿しているのは、本職はアニメ監督という、そろ谷さんです。SNSで人気を集める漫画『耐え子の日常』の作者でもありま…
限定グッズも! 大人気アニメチャンネル『マリマリマリー』初の展覧会開催 『エモくてクスッと笑える』をコンセプトにしたアニメが人気で、2022年6月時点で登録者数117万人を誇るYouTubeチャンネル『マリマリマリー』。 そんな話題の『マリマリマリー』が、2022年7月2~18日の期間、名古…
「今の子供たちにも見てほしい」 毎週水曜に『おジャ魔女どれみ』がYouTubeで配信 1999年から4年間にわたって放送が開始されたテレビアニメ『おジャ魔女どれみ』(テレビ朝日系)シリーズ。 放映から20周年を迎え、グッズの発売や、作品の舞台化などさまざまな企画が行われてきました。 2022年6月29日、…
「すごい才能」「見入ってしまう」 現実と二次元が交差する『パラデル漫画』とは パラパラ漫画からキャラや物が飛び出る演出を付けた『パラデル漫画』をYouTubeなどに公開している、お笑いコンビ『魂の巾着』の本多修さん。 『パラデル漫画』は、紙をめくるパラパラ漫画とは違い、動きが付くため、紙の中のキャ…
商品を元の棚に戻さない迷惑客 その後の皮肉なオチに「期待を超える」の声 スーパーマーケット(以下、スーパー)で、一度カゴに入れて購入を検討したものの、途中でやめて元の商品棚とは違う場所に戻すマナー違反をする人が一部います。 元の場所に戻されなかった商品は、腐ってしまったり、破損してしまったり…
星野源、YouTubeでオリジナル音楽対談番組がスタート ゲストに招いたのは…? 音楽家、俳優、文筆家とさまざまな顔を持つ、星野源さん。 マルチタレントの星野さんは、新たに自身のYouTubeチャンネルでオリジナル番組『Two Voice』をスタートさせました。 『Two Voice』は、星野さんが毎…
BTS、ファン・ARMYに感謝の意を表し呼びかけたことは…? 日本でも人気を集めている韓国の7人組音楽グループ『BTS』。 米国時間2022年6月10日~7月9日の期間、YouTubeショートでハッシュタグ『#MyBTStory』を付けて、 BTSのお気に入りの思い出を投稿するチャ… 韓国
芸能人の本棚は、こんな感じ?! 杏が、お気に入りの漫画『ベスト10冊』を発表 YouTubeチャンネル『杏/anne TOKYO』では、さまざまな企画動画を配信しています。 今回の企画は、俳優の杏さん宅の『本棚ツアー』です。 「本棚を見れば、その人の嗜好がわかる」といいますが…。 芸能人の本棚は、… 杏