「可愛すぎ…」「ずっと見ていたい」 赤ちゃんとお兄ちゃんのやり取りに癒される 2023年5月現在、4歳と0歳の子育ての様子を配信しているYouTubeチャンネル『りょまっちchannel』。 子供たちの世話でくたくたになってしまったり、毎日の何気ない成長に幸せを感じたり…子育て中の人が共感してしま… 赤ちゃん
3兄弟を育てる母親の、早朝のお弁当づくり動画がリアルすぎる ブロガーや子供服デザイナーであるネルソン彩子さんと、息子である3兄弟やパパとの日常を発信しているYouTubeチャンネル『ネルソンさん』。 同チャンネルを作ったきっかけは、ネルソン彩子さんいわく次男のワトソンくんだといい…
双子のリンコタがかわいい『りとるTWINもんすたーず』 両親からみたそれぞれの性格の違いとは? 双子のリンタロウくん、コタロウくん、姉のニイナちゃんの成長記録を配信しているYouTubeチャンネル『りとるTWINもんすたーず』。 GLUGLUは、『りとるTWINもんすたーず』に動画を投稿している両親に話を聞きました…
YouTuber・ほしのこ チャンネル継続に悩んだ過去を明かす 主婦YouTuber・ほしのこさんのYouTubeチャンネル『ほしのこCH』。 物の整理術や、料理、子育てといったライフスタイルに寄り添う動画を投稿し、人気を博しています。 ほしのこさんの記事一覧はこちら YouTube… ほしのこ
27歳の人気YouTuber・まあたそ 息子が友達と口論になり、発した言葉が… 2023年2月7日現在、チャンネル登録者数210万人の人気YouTuber・まあたそさん。 YouTuberをしながら、息子の凛くんを育てる母親でもあります。 まあたそさんは、以前GLUGLUのインタビューに、1日の過ご… まあたそ
自分で作った話なのに!? おもちゃを全部取られる設定が怖すぎて号泣3秒前 毎年12月になると子供たちが楽しみにする、サンタクロース。 子供に、サンタクロースはプレゼントを届けてくれるなど、話してあげたことがあるのではないでしょうか。 または、子供の時にそういう話を大人から聞いたという人もいるで…
「これこそ純粋無垢」「天才なのでは!?」 『すてーき』が読めない3歳児、まさかの行動に 子供の頃、どのように文字を勉強したか覚えていますか。 まずは、ひらがなから覚えたことでしょう。ひらがなが書けるようになるのは、5歳前後といわれています。 読む練習は、幼い頃から行っていたという人もいるかもしれません。 3…
初めて納豆を食べた0歳児 ひと口食べるなり…? 2020年3月生まれの長女・ここなちゃんと、2021年11月生まれの次女・かんなちゃん姉妹の成長と育児の模様を公開しているYouTubeチャンネル『いっちーファミリー』。 たくさん愛情を注いでもらいながら、すくすく成長し…
子連れ旅行がしたい人、必見! ポイントを押さえて旅を楽しむには…? ・旅行に行きたい。でも、子供の夜泣きが心配。 ・飛行機や電車内で、赤ちゃんに泣かれたらどうしよう。 このような心配事に悩まされ、大好きな旅行になかなか行けていない人が多いのではないでしょうか。 そんな人に見てほしいのが、…
「本物だ」「実際の声を聞いて泣いてる」 『うちの3姉妹』リアルボイスで楽しむ 3姉妹の日常を描いた、松本ぷりっつさんの作品『うちの3姉妹』。 ブログをきっかけに書籍や漫画が発売され、2008年からはアニメも放送されました。 作品内での3姉妹は、それぞれ5歳・3歳・1歳でしたが、2022年現在、22…
方言を炸裂しながら公園で遊ぶ2歳児 動画に「何度見ても癒される」「尊い」 一気におしゃべりが上手になってくる2歳児。 今まで『まんま』『わんわん』のような簡単な言葉だけを話していたのに、みるみるうちに会話ができるようになり、その成長に感動する人も多いでしょう。 2歳の男の子の、ゆぅくんと祖父で…
親子で見たい! 元保育士の動画が子育てにピッタリ 元保育士という経験を生かして、かわいいイラストや、遊びのアイディアを発信しているYouTubeチャンネル『ジャブノオウチ』。 現役の保育士や、幼稚園の先生はもちろん、幼い子供を持つ親も参考になる内容が投稿されています。 … 赤ちゃん
おむつ替えは1日24回!? 三つ子育児に奮闘する、夫婦の日常がすごかった 愛犬・ラフィちゃんと三つ子の赤ちゃんと暮らす日常を投稿しているYouTubeチャンネル『三つ子と犬ものがたり』。 子供を1人育てるだけでもさまざまな大変なことや嬉しいことがあるのに、3人となるとどんなドラマが待っているの… 犬赤ちゃん
『主夫』となった京大卒の夫 その理由に「涙出た」「なんて素敵な夫婦!」 2021年に長女が誕生し、夫婦のリアルな子育ての様子を投稿しているYouTubeチャンネル『えつこ 育児生活』。 妊娠中の様子や、夫婦の仕事や家事、子供の世話の役割分担まで、赤裸々に紹介されていて、子育てに奮闘している人… 赤ちゃん
「私のやつ返してぇぇぇ!」 スイカをめぐる『年子姉妹のケンカ』に吹き出す! 年子の姉妹、ちゅんちゃん、ぴーちゃんの成長の様子や、何気ない家族の日常を投稿しているYouTubeチャンネル『ちゅんぴーちゃんねる』。 子育て中の親なら思わず共感してしまうエピソードや、育児に役立つ情報が盛りだくさんです… 赤ちゃん
だましたな~! 好物に紛れて苦手な食べ物を赤ちゃんに食べさせたら…? クルクルと表情が変わる、ようくんの成長の記録を公開しているYouTubeチャンネル『ようくん成長日記』。 クリッとした目がかわいい、ようくんの成長を食事風景を中心とした動画で見ることができます。 ようくんは日々、新しい食… 赤ちゃん
「可愛いがすぎる!」「笑った」 赤ちゃん同士が初めて対面した時の様子がこちら 2021年11月に生まれたトムくんの日常を投稿しているYouTubeチャンネル『トムちゃんねる』。 マシュマロのようなむちむちボディと愛くるしい笑顔にメロメロになってしまう人が続出しています! こちらの動画は、初めて自分…
夏はツルツル麺をすすろう! 子供だけでなく大人も一緒に食べられる麺料理5選 日本の保育園に10年間勤務した管理栄養士の、あおいさんが、研究を重ねて考案したレシピなどを投稿しているYouTubeチャンネル『あおいの給食室 / 子どもと食べる魔法のレシピ』。 子供の食事に悩んでいる保護者のために、実…
「疲れが癒された」「泣けてきた」 抱っこが好きな赤ちゃんは、パパが近付くと… 「男性が積極的に子育てに参加する1つのきっかけになってほしい」という想いでYouTubeを始めた、たつごろうさん。 YouTubeには自分自身の育休の経験や、子育ての様子などを投稿しています。 2021年6月に生まれた、…
これから注目の4人組YouTuber テーマパークでのダンサー経験を生かし… YouTubeにはさまざまな動画が投稿されています。 エンタメや料理、学び、子育て…さまざまなジャンルがそろっているYouTubeは、まるで図書館のよう。 そんな動画の宝庫から、今成長中のチャンネルを1つご紹介します。 … インタビュープレゼント企画
「1歳児のマザーズバッグの中身は…」 マナカナの言葉に「共感しかない!」 『マナカナ』の愛称でおなじみの双子姉妹、三倉茉奈(みくら・まな)さんと三倉佳奈(みくら・かな)さん。 子育てに奮闘するママでもある二人が、育児やプライベートについて配信しているYouTubeチャンネル『マナカナんち / …
「こんな娘ほしい」「本当に小学生?」 エハラ家の長女、朝起きてする行動に賞賛の声 3女2男という5人の子供を育てるパパとして奮闘する、お笑いタレント・エハラマサヒロさん。 そんなエハラさんら個性豊かな7人家族のドタバタな日常を配信しているYouTubeチャンネル『エハラ家チャンネル』が人気を集めていま…
風邪ぎみ3姉弟を寝かしつけ! 戦場と化すベッドに「笑った」「共感しかない」 パパとママ、ゆずちゃん、みつくん、てるくん3姉弟の楽しい日常を配信しているYouTubeチャンネル『ゆずみつといっしょ』。 2人の幼児と生まれたばかりの赤ちゃんを育てるパパとママのドタバタな毎日は、親近感を覚える人も多く… 赤ちゃん
思わず二度見! 赤ちゃんを初めて見た1歳姉の反応がこちら 5人家族の日常を投稿している、YouTubeチャンネル『ひろぴーファミリー〜楽しく育児〜』。 「子育ての楽しさを伝えたい」という想いで始めたYouTubeは、2022年4月現在12万人以上がチャンネル登録をしています。 … 赤ちゃん
「なにこれ…おいしいぞ!」 初めて高級メロンを食べた赤ちゃんの反応とは 2022年1月現在、1歳になるアヤトくんは、好奇心旺盛な男の子。 YouTubeチャンネル『アヤトの育児 -Sumo baby Ayato-』では、アヤトくんの成長とかわいい日常を見ることができます。 生後5か月の頃、生… 赤ちゃん
「涙が出てくる」「尊敬する」 2歳の息子を育てる24歳シングルファーザー 2021年12月現在、24歳で2歳の息子さんを持つ男性のYouTubeチャンネル『24歳シングルフぁざー』。 シングルファーザーで息子さんを育てている男性は、実家で過ごす親子2人の日常をYouTubeに投稿しています。 …
1週間のマタニティコーデを披露! さらに、おすすめの知育玩具も紹介 あひるさん、もえみんさん夫婦のYouTubeチャンネル『あぴもえchannel』。息子のつむたんも登場する、ファミリー系のYouTuberです。 このチャンネルでは、子育てや日常などの動画を投稿しています。 つむたんは2… 赤ちゃん
重度難聴の女性が病院に行ったら… 予想外の対応で驚きが隠せない! YouTubeチャンネル『デフサポちゃんねる』で動画を投稿している、ユカコさん。 ユカコさんは、生まれつき耳が聞こえず、補聴器をつけてもなかなか音が聞き取れない聴覚障がいを抱えています。 チャンネルでは、難聴者の実態を多…
普通学級と特別支援学級はどう違う? 発達障害を抱える娘が思ったこととは 2人の小学生の娘さん、あっちゃんとすっちゃんが人気のYouTubeチャンネル『あっちゃんファミリー』。 2021年12月現在、16万人以上がチャンネル登録をしています。 長女のあっちゃんは、小学3年生の時にADHD(注意…
パパママから大人気!保育園のレシピ動画が勉強になると話題 【読者プレゼントも!】 10年間の保育園で勤め、2020年6月からYouTubeでレシピ動画を投稿している、あおいさん。 全国60園以上の献立作成を担当しており、その知識を活かした動画チャンネル『あおいの給食室 / 子どもと食べる魔法のレシピ』… プレゼント企画