おむつ替えは1日24回!? 三つ子育児に奮闘する、夫婦の日常がすごかった 育児・子育て By - GLUGLU編集部 更新:2022-09-09 Share Post LINE はてな 愛犬・ラフィちゃんと三つ子の赤ちゃんと暮らす日常を投稿しているYouTubeチャンネル『三つ子と犬ものがたり』。 子供を1人育てるだけでもさまざまな大変なことや嬉しいことがあるのに、3人となるとどんなドラマが待っているのか…自分のことのように応援したくなってしまうはずです! こちらは、三つ子が無事に退院し、ついに自宅での育児が始まった時の様子。 出典:三つ子と犬ものがたり 動画はこちら 投稿者さんは、退院して数日、慣れない育児に奮闘しているようです。 数時間おきにミルクを与えて、おむつを替え、寝かしつけ…特に最初は常にお世話をしていて、時間の感覚がなくなってしまうほど。しかもそれが同時に3人ともなればなおさらです。 しかし動画のように、その分幸せな時間も3倍!電動のハイローチェアですやすや気持ちよさそうに眠る三つ子を見ていれば、疲れも吹き飛んでしまいそうですね。 ラフィちゃんも突然家族が増えて、戸惑っていることでしょう。小さな三つ子たちの匂いをクンクンかいで興味津々の様子。みんなで楽しく遊べる日が待ち遠しいですね! そしてこちらは、三つ子が成長した様子を記録したもの。 出典:三つ子と犬ものがたり 動画はこちら 順調にすくすく元気に育っている3人。三つ子といえど、並んでみると性格も仕草もさまざまなのが面白いですね。 長女・なぎちゃんは、身体の発達が一番早く、カメラに向けて足を組んでポーズをするなど、かわいらしい仕草を見せてくれるといいます。 一方、長男・りくくんは、身体の発達はゆっくりなものの、観察力があり、物おじしない性格のようです。 次男・あおくんは特に動きが活発で、よく笑うのだとか。早くも末っ子気質が出始めていて、臆病ながらマイペースなのだそうです。 3か月半前と比べると、みんな本当に身体がしっかりして大きくなり、表情も豊かになりました。これからもっとそれぞれの個性が出てくることでしょう! 珍しい三つ子との暮らしを覗ける『三つ子と犬ものがたり』。これからどんな風に成長していくのか、投稿者さん夫婦と一緒に3人を温かく見守っていきたいですね。 [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 三つ子と犬ものがたり チャンネル登録者数:2万5300人 再生回数: 1672万7784回 関連ワード 犬赤ちゃん この記事をシェアする Share Post LINE
愛犬・ラフィちゃんと三つ子の赤ちゃんと暮らす日常を投稿しているYouTubeチャンネル『三つ子と犬ものがたり』。
子供を1人育てるだけでもさまざまな大変なことや嬉しいことがあるのに、3人となるとどんなドラマが待っているのか…自分のことのように応援したくなってしまうはずです!
こちらは、三つ子が無事に退院し、ついに自宅での育児が始まった時の様子。
出典:三つ子と犬ものがたり 動画はこちら
投稿者さんは、退院して数日、慣れない育児に奮闘しているようです。
数時間おきにミルクを与えて、おむつを替え、寝かしつけ…特に最初は常にお世話をしていて、時間の感覚がなくなってしまうほど。しかもそれが同時に3人ともなればなおさらです。
しかし動画のように、その分幸せな時間も3倍!電動のハイローチェアですやすや気持ちよさそうに眠る三つ子を見ていれば、疲れも吹き飛んでしまいそうですね。
ラフィちゃんも突然家族が増えて、戸惑っていることでしょう。小さな三つ子たちの匂いをクンクンかいで興味津々の様子。みんなで楽しく遊べる日が待ち遠しいですね!
そしてこちらは、三つ子が成長した様子を記録したもの。
出典:三つ子と犬ものがたり 動画はこちら
順調にすくすく元気に育っている3人。三つ子といえど、並んでみると性格も仕草もさまざまなのが面白いですね。
長女・なぎちゃんは、身体の発達が一番早く、カメラに向けて足を組んでポーズをするなど、かわいらしい仕草を見せてくれるといいます。
一方、長男・りくくんは、身体の発達はゆっくりなものの、観察力があり、物おじしない性格のようです。
次男・あおくんは特に動きが活発で、よく笑うのだとか。早くも末っ子気質が出始めていて、臆病ながらマイペースなのだそうです。
3か月半前と比べると、みんな本当に身体がしっかりして大きくなり、表情も豊かになりました。これからもっとそれぞれの個性が出てくることでしょう!
珍しい三つ子との暮らしを覗ける『三つ子と犬ものがたり』。これからどんな風に成長していくのか、投稿者さん夫婦と一緒に3人を温かく見守っていきたいですね。
[文・構成/GLUGLU編集部]