これで気まずい思いをしなくてすむ! 京王電鉄が、改札で『ピンポン』と鳴る原因を説明

鉄道 By - GLUGLU編集部 更新:

※写真はイメージ

2023年現在、多くの人が使用している交通系ICカード。

電車に乗る時や降りる時に、自動改札機のカード読み取り部分に、カードを「ピッ」とかざして通りますよね。

しかし、時にはエラーが生じて「ピンポン」と鳴って足止めをくらってしまい、気まずい思いをしたという経験もあるのではないでしょうか。

朝や夕方といった、ラッシュ時ならなおさらです。

自動改札機で「ピンポン」と鳴らさない対処法3選

日本の大手私鉄の1つである京王電鉄のYouTubeチャンネル『京王電鉄公式チャンネル』では、自動改札機でエラーが生じる理由と対処法について解説しています。

動画はこちら

原因として考えられるのは、急ぎすぎていることかもしれません。

「タッチよりも身体が先に自動改札機を通ると、機械が切符やICカードを持っていないと認識する」といいます。そんな時は、落ち着いて下がってから、もう一度タッチしてみてください。

ICカードを2枚持っていることも、考えられる原因の1つ。その場合は「カードの枚数をお確かめください」と表示されます。

自動改札機は、1枚ずつしかICカードを認識できないので、再度1枚でタッチし直しましょう。

しっかりタッチできていない場合も、もちろん認識されません。タッチが早すぎて、自動改札機が反応できないこともあります。

急いでいたとしても、音が鳴るまできちんとタッチするようにしてくださいね。

それ以外でも、自動改札機がカードを認識できないケースがあります。そんな時は、窓口の駅係員に直接もしくはインターホンから尋ねてみるといいでしょう。

急いでいる人ほど、焦って「ピンポン」と鳴らしがち。慌てず落ち着いて通るように心がけてくださいね!

【お詫びと訂正 2023年10月6日13時35分】

記事中に掲載した表記につきまして、一部誤りがございました。訂正し、お詫び申し上げます。


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

京王電鉄公式チャンネル

京王電鉄公式チャンネル

  • チャンネル登録者数:5万6400人
  • 再生回数: 2707万1170回
関連ワード
京王電鉄

この記事をシェアする