スーツのアイロンがけをする時の適正温度知ってる? コナカが正しい方法を解説 美容・ファッション By - GLUGLU編集部 更新:2024-02-20 Share Post LINE はてな ※写真はイメージ 座敷で飲食をしたり、長時間の会議が続いたりした後に気になるスーツのシワ。 ヒザ周りや、背中あたりに付くシワが気になる人もいるのではないでしょうか。 ビジネスウェア専門店『コナカ・フタタ』は、自宅でできるスーツのアイロンのかけ方を紹介しています。 これからスーツを着る人や、久々にスーツを衣装ケースから出してきてシワが気になる人は要チェックです! 動画はこちら スーツのアイロンがけに必要なアイテムは、スチーム機能付きアイロン、アイロン台、あて布、スーツをかけられるハンガーです。 ジャケットにアイロンをかける時は、スーツの素材に合わせた温度にしましょう。素材は、タグを見て品質表示をチェックしてくださいね。 さまざまな素材が混ざっている場合は、もっとも温度が低いものに合わせるといいとのこと。素材別のアイロンの適正温度は、動画で表示されている通りです。 ジャケットは、小さなパーツから大きなパーツの順にアイロンをかけます。そのため、ジャケットの袖、前身頃、後見頃の順でアイロンがけをしましょう。 袖は、ヒジ周りがシワが付きやすいポイント。袖と前身頃は、下に引っ張りながらスチームをかけてみてください。 ジャケットを着たまま座ると、背中にシワが付きやすくなります。こちらも、下に引っ張って伸ばしながらかけてくださいね。 スラックスは、センタープレスを意識してアイロンがけをするのがポイントです。 腰周りはアイロンを当てすぎるとテカったり、シワになったりするので、アイロンを少し浮かせてシワを伸ばしながらスチームを当てます。 シワの出やすいヒザは、あて布をし、スチームを出しながら滑らすようにアイロンをかけてください。ヒザから裾にかけてアイロンをかける時も、同じようにします。 最後にセンターラインをつけるために、力を少し加えながらアイロンをかければ終了。 日頃の身だしなみを整える時に、参考にしてみてくださいね! [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 コナカ・フタタ公式チャンネル チャンネル登録者数:4110人 再生回数: 158万2416回 関連ワード コナカ・フタタ この記事をシェアする Share Post LINE
座敷で飲食をしたり、長時間の会議が続いたりした後に気になるスーツのシワ。
ヒザ周りや、背中あたりに付くシワが気になる人もいるのではないでしょうか。
ビジネスウェア専門店『コナカ・フタタ』は、自宅でできるスーツのアイロンのかけ方を紹介しています。
これからスーツを着る人や、久々にスーツを衣装ケースから出してきてシワが気になる人は要チェックです!
動画はこちら
スーツのアイロンがけに必要なアイテムは、スチーム機能付きアイロン、アイロン台、あて布、スーツをかけられるハンガーです。
ジャケットにアイロンをかける時は、スーツの素材に合わせた温度にしましょう。素材は、タグを見て品質表示をチェックしてくださいね。
さまざまな素材が混ざっている場合は、もっとも温度が低いものに合わせるといいとのこと。素材別のアイロンの適正温度は、動画で表示されている通りです。
ジャケットは、小さなパーツから大きなパーツの順にアイロンをかけます。そのため、ジャケットの袖、前身頃、後見頃の順でアイロンがけをしましょう。
袖は、ヒジ周りがシワが付きやすいポイント。袖と前身頃は、下に引っ張りながらスチームをかけてみてください。
ジャケットを着たまま座ると、背中にシワが付きやすくなります。こちらも、下に引っ張って伸ばしながらかけてくださいね。
スラックスは、センタープレスを意識してアイロンがけをするのがポイントです。
腰周りはアイロンを当てすぎるとテカったり、シワになったりするので、アイロンを少し浮かせてシワを伸ばしながらスチームを当てます。
シワの出やすいヒザは、あて布をし、スチームを出しながら滑らすようにアイロンをかけてください。ヒザから裾にかけてアイロンをかける時も、同じようにします。
最後にセンターラインをつけるために、力を少し加えながらアイロンをかければ終了。
日頃の身だしなみを整える時に、参考にしてみてくださいね!
[文・構成/GLUGLU編集部]