「ツッパリ棒、正しく使えてる?」 強度を上げて落ちにくくする裏ワザがこちら ライフハック By - GLUGLU編集部 更新:2022-06-21 Share Post LINE はてな 日々子育てする中で、家族が使いやすい収納ノウハウや、過ごしやすい家づくりのアイディアを考案する、整理収納アドバイザー・赤工友里さん。 「忙しくて時間がないママにとって役立つ情報が得られる」と、赤工さんが配信しているYouTubeチャンネル『かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official』が主婦を中心に人気を集めています。 例えばこちらは、ツッパリ棒のさまざまな使い方とアイディア収納について紹介した動画です。 出典:かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official 動画はこちら 収納場所が少ないと、生活がしづらく不便ですよね。「収納場所が少ないなら、工夫とアイディアで増やしてしまえばいい!」というのが赤工さんの考え方。 多くの家庭で使っているツッパリ棒も、赤工さんの手にかかれば、驚くほどさまざまな収納スペースが作れてしまいます。 例えば、デッドスペースになりがちな洗濯機上の空間には、ツッパリ棒2本と、100円ショップで買ったブリッジシェルフとカゴを組み合わせて、あっという間に便利な収納スペースが誕生! カゴを斜めに置いてモノを取り出しやすくする斬新なアイディアは、さすが整理収納アドバイザーの視点から生まれたものですね。 ほかにも、濡れたバスマットなどをハンガーで引っかける場所を作ったり、クローゼットの端にバッグや帽子、ネクタイの収納スペースを作ったり…。 ツッパリ棒と市販のアイテムでこんなに便利な部屋になってしまうのですね。強度を上げてツッパリ棒を落ちにくくする、正しい使い方も紹介されているので、目からウロコの人も多いのではないでしょうか。 一方こちらの動画では、冷蔵庫の野菜室の使い勝手が劇的にアップする方法を紹介しています。 出典:かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official 動画はこちら 奥行きが深く、収納が難しい冷蔵庫の野菜室。古い野菜の上に買ったばかりの野菜を積み重ねてしまい、買い物が重複してしまうなど、冷蔵庫の悩みは尽きません。 「このネギ、いつのだっけ…」なんて古い野菜の惨状にショックを受けることも多いのではないでしょうか。食品ロスが問題になっている昨今、家庭でも上手に解消したいですね。 赤工さんは市販のグッズを上手に使いながら、冷蔵庫の野菜室の収納を劇的にアップさせ、食品ロスをゼロにすることができるといいます。 使いかけや日持ちのしない野菜や果物は、「すぐ見えるように上の棚で分けて収納するのがポイント」だという赤工さん。100円ショップのケースなどを使った収納ワザも参考になります。 奥行きが深い下の空間は、仕切りを使って野菜の種類ごとに置き場を決めることでひと目で分かるようにしたり、手前にはにんじんやキュウリなどを立てて収納して取り出しやすくしたり、今すぐマネしたくなる収納ワザが満載! あなたも、赤工さんの収納アイディアを参考に、家族みんなが暮らしやすい家を目指してみてはいかがでしょうか。 [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official チャンネル登録者数:9万4400人 再生回数: 1670万1707回 関連ワード かぞく収納CHANNEL この記事をシェアする Share Post LINE
日々子育てする中で、家族が使いやすい収納ノウハウや、過ごしやすい家づくりのアイディアを考案する、整理収納アドバイザー・赤工友里さん。
「忙しくて時間がないママにとって役立つ情報が得られる」と、赤工さんが配信しているYouTubeチャンネル『かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official』が主婦を中心に人気を集めています。
例えばこちらは、ツッパリ棒のさまざまな使い方とアイディア収納について紹介した動画です。
出典:かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official 動画はこちら
収納場所が少ないと、生活がしづらく不便ですよね。「収納場所が少ないなら、工夫とアイディアで増やしてしまえばいい!」というのが赤工さんの考え方。
多くの家庭で使っているツッパリ棒も、赤工さんの手にかかれば、驚くほどさまざまな収納スペースが作れてしまいます。
例えば、デッドスペースになりがちな洗濯機上の空間には、ツッパリ棒2本と、100円ショップで買ったブリッジシェルフとカゴを組み合わせて、あっという間に便利な収納スペースが誕生!
カゴを斜めに置いてモノを取り出しやすくする斬新なアイディアは、さすが整理収納アドバイザーの視点から生まれたものですね。
ほかにも、濡れたバスマットなどをハンガーで引っかける場所を作ったり、クローゼットの端にバッグや帽子、ネクタイの収納スペースを作ったり…。
ツッパリ棒と市販のアイテムでこんなに便利な部屋になってしまうのですね。強度を上げてツッパリ棒を落ちにくくする、正しい使い方も紹介されているので、目からウロコの人も多いのではないでしょうか。
一方こちらの動画では、冷蔵庫の野菜室の使い勝手が劇的にアップする方法を紹介しています。
出典:かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official 動画はこちら
奥行きが深く、収納が難しい冷蔵庫の野菜室。古い野菜の上に買ったばかりの野菜を積み重ねてしまい、買い物が重複してしまうなど、冷蔵庫の悩みは尽きません。
「このネギ、いつのだっけ…」なんて古い野菜の惨状にショックを受けることも多いのではないでしょうか。食品ロスが問題になっている昨今、家庭でも上手に解消したいですね。
赤工さんは市販のグッズを上手に使いながら、冷蔵庫の野菜室の収納を劇的にアップさせ、食品ロスをゼロにすることができるといいます。
使いかけや日持ちのしない野菜や果物は、「すぐ見えるように上の棚で分けて収納するのがポイント」だという赤工さん。100円ショップのケースなどを使った収納ワザも参考になります。
奥行きが深い下の空間は、仕切りを使って野菜の種類ごとに置き場を決めることでひと目で分かるようにしたり、手前にはにんじんやキュウリなどを立てて収納して取り出しやすくしたり、今すぐマネしたくなる収納ワザが満載!
あなたも、赤工さんの収納アイディアを参考に、家族みんなが暮らしやすい家を目指してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/GLUGLU編集部]