ニット、毎回洗ってない? 毛玉を作らず、長く愛用するためのケア方法とは 美容・ファッション By - GLUGLU編集部 更新:2023-01-05 Share Tweet LINE ※写真はイメージ さまざまなデザインのものが販売されているニット。 寒い日には、お気に入りのニットを着て暖をとる人もいるでしょう。 しかしニットは、毛玉ができやすく、よれやすい洋服。扱いに注意しないといけません。 お気に入りのニットは、長く愛用したいですよね。 ファッションブランド『axes femme』は、YouTubeでニットのケア方法を紹介しています。 毛玉は、服の摩擦によって生まれます。 お気に入りのニットでも一度着用したら2~3日は休息させましょう。 また、着用前後にニットの編み目に沿ってブラッシングするといいそうです。 毛玉の取り方は、動画を参考に試してみてくださいね。 デリケートなニットは、洗濯しすぎはNG。1シーズンに2~3回の洗濯でいいそうです。 しかし、外に出かけた服をそのまま収納すると汚れが気になりますよね。その時は濡れたタオルでたたき拭きなどをするといいのだとか。 洗濯する際は、洗い方だけでなく干し方にも注意しましょう。 さらに、保管をする時も伸びないように注意が必要です。 動画内ではたたみ方やシワにならない収納方法が紹介されていました。洋服店のような、きれいなたたみ方もマネできそうですね! 5分半の動画に、ニットのケアに必要な情報がたくさん詰まっていました。 衣替えの時だけでなく、日頃からニットの取扱いを気を付けて長く使えるようにしたいですね。 [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 axes femme 公式チャンネル チャンネル登録者数:6590人 再生回数: 115万5345回 axes femme公式チャンネルではブランドの最新情報を発信していきます!「年齢、性別、国籍、体型に関わらず、全ての方にファッションを楽しんでいただける」ようにアイテムや着こなしの紹介はもちろん、店舗イベント、ライブ配信など人気コンテンツが盛りだくさんです。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!また、コメント欄にご意見・ご要望をお気軽にお寄せください! この記事をシェアする Share Tweet LINE