今年の節分はこれ作ってみない? 初心者でも簡単に作れる恵方巻きのレシピ

料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:

YouTubeチャンネル『yur_ rii』の写真

太巻きをその年の恵方を向いて食べる、恵方巻き。2024年の恵方は、東北東だそうです。

恵方巻きを食べる時は、途切れないようにし、途中はしゃべってはいけないというしきたりがありますが、子供や高齢者の場合、難しいですよね。

そんな人は、こんな恵方巻きにしてみるのはいかがでしょうか。食べやすいサイズの太巻きで、目で見ても楽しめる恵方巻きです!

目で見て楽しい、食べておいしい恵方巻き

YouTubeチャンネル『yur_ rii』では、毎年かわいい鬼の恵方巻きを作っているといいます。もちろん2024年も作成。ポップな鬼の恵方巻きができました。

まずは卵焼きを作ります。これは、のちほど鬼のツノの部分になるところです。

次に、海苔をカマボコの幅に合わせてカットし、カマボコに3か所切り込みを入れて、そこに切った海苔を挟みます。

このカマボコの長さが、全体のサイズを決めるベースとなりますよ!

カマボコを板から外したら、カマボコ全体に海苔を巻きます。海苔の巻き終わりに水を付けると、きれいにくっつくそうです。

海苔の上に、常温のスライスチーズをのせたら、巻いてラップで包んでおきます。これを5本作りましょう。

インゲン、チーズかまぼこ、魚肉ソーセージも、海苔で巻いてラップで包んでおきます。

ここで、最初に作っておいた卵焼きを、ツノにするため三角にカットし、海苔で巻いてください。材料をすべて海苔で巻きましたが、どうなるのでしょうか…。

さらに、ご飯に色を付けられるふりかけ『デコふり』を使って、酢飯を赤と黄色にします。

デコ恵方巻きは、巻くより組み立てる!?

いよいよ、用意した材料で鬼を作ります!海苔を2枚くっつけて長めにしておきましょう。

投稿者のriiさんいわく、巻くというより組み立てるイメージで行うといいのだとか。

カマボコの上に魚肉ソーセージをのせ、そのサイドに赤く染まった酢飯を敷き詰めます。

チーズカマボコをのせたら、上から再び赤い酢飯をのせて、楕円のような形に整えましょう。チーズカマボコは目、魚肉ソーセージは鼻の部分になるのですね!

ここで一度、海苔を貼り付けたら、巻いておいたチーズといんげんをのせます。どんな形になるのか考えながら組み立てると楽しそうですね。

どの部分を作っているか分かりやすく説明しているので、初めての人でも安心です。

ツノをのせて、酢飯で周りを固めたら海苔で巻いて仕上げます。巻き終えたら、ラップに包んで10分置いておきましょう。

さて、切るとどうでしょうか…。この瞬間が緊張しますね!

切ったらとてもかわいい鬼ができました。金太郎あめのように、切っても切っても鬼が出てきます。

最後に、海苔で目と、ツノに装飾を付けたら完成です!詳しい作り方は動画をチェックしてくださいね。

2024年の節分は、2月3日土曜日。家族で囲んで食べれば、楽しい節分になること間違いなしです。


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

yur_ rii

yur_ rii

  • チャンネル登録者数:7万5400人
  • 再生回数: 1895万6789回
関連ワード
yur_ rii

この記事をシェアする