捕まえてみたい… 数学の問題から点Pを捕まえたJK、野生に戻すと? アニメ By - GLUGLU編集部 更新:2022-10-06 Share Tweet LINE YouTubeで注目を集めている、日常アニメをご紹介します。 YouTubeチャンネル『ピュティフィ』は2022年1月1日から始動し、同年10月現在チャンネル登録者数は33万人超え! さらに再生回数は1億回を超えるなど人気の高さがうかがえます。 まずは、同月現在98万回以上再生されている、こちらのコメディアニメをご覧ください。 女子高生たちの日常の会話から、とびぬけた才能を持つことが判明! 目がいい女子高生・アンコちゃんは「視力が上がったような気がする」といい、すでに53万の視力を持っていました…。 よくても2.0の視力の世界。53万もの視力を持っていたら、コンサートを遠くから見るのもお手のものです。 きっと、アンコちゃんは視力がいいからこそ、悩む世界も体験してきたのでしょう…。 数学のテストを受けた後も、アンコちゃんはまさかの行動をして友達を驚かせます。 点Pを捕まえちゃった! 数学のテストでは、点Pが動く問題が出ますが、まさか捕まえてくるとは…。 「点P不在のため回答できません」という留守番電話のような記述を見た先生も驚きでしょう。 天才女子高生のアンコちゃんは、文化祭でも奇跡を起こしています。アンコちゃんから目が離せなくなった人は、ほかのストーリーもチェックしてくださいね。 留守番中のペットは? ペットを飼っている人は、自分が留守にしている間、どのように過ごしているか気になりませんか。 もしかしたら、こんな会話をしているかもしれません! 君たちどちらもかわいいぞ…! 自分をオオカミだと思っているポメラニアンと、ライオンと思っているスコティッシュフォールド。 どちらもかわいいのに、自らの愛らしさを認めません。 飼い主が帰ってきても出迎えなどはしない2匹でしたが、「『ちゅ~る』あげるね」のひと言で一変! やはり2匹ともかわいらしさは抑えられないのでした。 クスッと笑えるアニメがたくさん公開されている『ピュティフィ』。これからますます人気になること間違いなしです! [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 ピュティフィ チャンネル登録者数:47万2000人 再生回数: 1億8057万297回 ヘンテコな日常アニメを描いてます。◆2022年01月01日 始動。03月31日 登録者10万名突破。 この記事をシェアする Share Tweet LINE