飲食店でカバンをかけたいけど床には置きたくない… そんな時に使えるアイテムとは?

ガジェット By - GLUGLU編集部 更新:

生活を豊かにするアイテムなどを紹介しているYouTubeチャンネル『Nagomi-ke』。

動画を投稿している、難波拓斗さんは、YouTubeを始めたきっかけをこのように話します。

難波拓斗さん

学生時代から趣味にのめり込む性格で、その表現の場としてSNSなどでの発信を行なっていました。

大学時代、インターンシップでお世話になった会社の方がYouTubeで動画投稿をしていたことに影響を受け、発信するフィールドがYouTubeに変わっていきました。

難波さんは、暮らしに役立つ情報を発信中。例えば、こちらの動画ではカバンの中に入れておきたい便利なアイテムを紹介しています。

香水を入れるボトルや、飲食店などでカバンをかけたい時に便利なアイテムを紹介。

シンプルでありながらも使いやすさが考えられていそうですよね。

また、下記の動画ではAI音声サービスの『Alexa(アレクサ)』と、遠隔操作などができるスマートデバイス『SwitchBot』を活用する方法を紹介しています。

どんどん便利なアイテムが登場するも、「ついていけない…」という人もいるでしょう。うまく使いこなせば、このようなこともできますよ!

玄関を指紋認証で開錠したり、電源のオンオフを指示したり、掃除も声だけで動き出します。

急いでいる時や、手がふさがっている時は便利でしょう。

2023年の春から新社会人となった、難波さん。紙とデジタルを使い分けて仕事を効率化させる方法も紹介しています。

学生時代の経験も活用しながら、紙とデジタルをどのように使いこなすかを解説。

どちらのほうが使いやすいかは、人それぞれでしょう。しかし、紙とデジタルのメリットを知っておけば、シーン別に使い分けることもできます。

動画内ではおすすめのアプリも紹介されていました。

「デジタル化についていけていない」と思ったら、動画を参考にしてみてくださいね。

難波さんは、視聴者のことを考えながら、時間をかけて動画を作っているといいます。

難波拓斗さん

最近は、数多ある動画の中であえて自分の動画を見てもらう理由は何かということを意識しています。

「この人の動画、なんかいい」と思ってもらえるようなテーマ・画作り・構成・納得性などを考えることに、時間をかけています。

最後にYouTubeで動画を投稿するやりがいを聞きました。

難波拓斗さん

1つは、自分の試行錯誤の場になっていること、そしてもう1つは、多くの人との交流が生まれていることです。

特に後者に関して、自分の好きなもの・ことで同じようなものが好きな多くの人と価値観を共有できる場はYouTubeくらいなのではないかと考えています。

『Nagomi-ke』を見ていれば、あなたの暮らしがもっとよくなることでしょう!


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

Nagomi-ke | 難波拓斗

Nagomi-ke | 難波拓斗

  • チャンネル登録者数:2万2500人
  • 再生回数: 489万8208回

この記事をシェアする