子供に「産んでくれなんて頼んでない」といわれたら? 藤本美貴の回答に「尊敬する」の声

芸能 By - GLUGLU編集部 更新:

タレントの藤本美貴さんの写真

タレントの藤本美貴さんによるYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ / 藤本美貴』では、『ミキティ人生相談』と題した、視聴者の悩みに答える企画が人気を博しています。

本記事で紹介する動画では、世の中の『あるあるシチュエーション』に対して、藤本さん流の回答をしてもらう、新しい企画を実施。

「子供からいわれて嫌なこと」「夫からいわれて嫌なこと」に対しどう返せばいいのか、藤本さんが自身の経験を踏まえて、ズバッと答えていますよ!

藤本美貴の回答に「気持ちが楽になる」

最初の『あるある』な言葉はこちら。

子供「産んでくれなんて頼んでない」

親子ゲンカをした際、子供からいわれたことがある人も多いのではないでしょうか。

この言葉に対し藤本さんは「もう出てきたんだから、それをいってもしょうがなくない?戻れます?」とキッパリ。

現実的な回答に、スタッフも思わず笑ってしまいます。

藤本さんは、その言葉をいわれたことに反省しつつも、どうすることもできない現状を子供に示すとのこと。

続いては、少しデリカシーがないような人にいわれてしまう、この言葉です。

夫「最近、太った?」

藤本さんは、お笑いタレントで、夫の庄司智春さんから「最近、太った?」とストレートにいわれるのではなく、「そろそろ、アレをやったほうがいいね」といわれるのだとか。

しかし、藤本さんはその問いかけに対し、聞こえないフリをしているそうです。

そんなエピソードを話しつつも、「最近、太った?」の言葉に対し、藤本さんは「1回、薄目で見てみて」とユーモアあふれる回答を披露しました。

続いては、子供からいわれることのある、こちらの言葉。

子供「うるせぇクソババァ」

この言葉は、藤本さんも、実際に自分の子供からいわれたことがあるそうです。

ただ「別になんとも思わない」と、あまり相手にしていないとのこと。

「クソババァ」とひどい言葉をいわれたことに関しても、特に怒ったりはしないそうです。「むしろ、反論する時間が無駄に感じてしまう」と持論を展開。

子供の「うるせぇクソババァ」という暴言に対し、最終的に藤本さんは「そんなことどうでもいい」と清々しく回答しました。

【ネットの声】

・テレビで放送してもいいぐらいのレベルで面白い!心が弱っている時でも、この動画を見て元気になれる!

・ミキティさんの助言には毎回感心させられるし、尊敬する。

・いつか来る、子供の思春期にビクビクしていたけど、気持ちが楽になりました。

・スカッとしました!本当に考え方が素敵すぎます!

芸能界で、多くの人の目や声に触れてきた藤本さんならではの考え方に、心が軽くなりそうですね。

動画の後半では、藤本さんが、今までいわれて怒った言葉について語っていますよ。

普段からあまり怒らない藤本さんが、唯一「ムカついた」と感じたのは、あの意外な言葉…。

気になる人は、ぜひ動画で確認してみてくださいね!

動画はこちら


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

ハロー!ミキティ / 藤本美貴

ハロー!ミキティ / 藤本美貴

  • チャンネル登録者数:81万9000人
  • 再生回数: 2億5820万3120回
関連ワード
藤本美貴

この記事をシェアする