すぐできる!そうめんのアレンジレシピに「助かる」「試してみよう」

料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:

YouTubeチャンネル『でんぼの簡単レンジ料理』の動画サムネイル

麺をゆでたら、めんつゆにつけて食べるだけ。

そうめんは、調理工程も食べ方もシンプルな料理の1つです。

さっぱりとした味で、多くの人に親しまれていますが、たまには味付けを変えてみませんか。

YouTubeチャンネル『でんぼの簡単レンジ料理』で紹介されている、アレンジレシピを見てみましょう。

失敗しない!そうめんの簡単アレンジレシピ

動画で紹介されているアレンジレシピは、全部で4種類。

本記事では『冷やし醤油そうめん』『カレーそうめん』をピックアップしてご紹介します。

その前に、まずは麺のゆで方から見てみましょう。投稿者・でんぼさんは鍋を使わずに、ゆでていますよ。

お湯沸かさなくても大丈夫!電子レンジでゆでる方法

でんぼさんが紹介しているのは電子レンジを使った、そうめんのゆで方。

大きめの耐熱容器に入れたそうめんに熱湯をかけ、麺が浸ったらよくほぐし、混ぜておきます。

そのまま電子レンジに入れ、加熱。

電子レンジから耐熱容器を取り出します。熱くなっているので、火傷に注意!

麺をザルに入れ、水で冷ましたら水を切りましょう。これで準備はOKです。

『冷やし醤油そうめん』

それでは、1つ目のアレンジレシピ『冷やし醤油そうめん』を作っていきますよ。

でんぼさんが「めんつゆに飽きたら、とりあえずこれ!」と推す一品は、とても簡単。

ボウルに醤油、鶏ガラスープの素、ごま油を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておいた水を加えて、スープにします。

スープに麺を入れ、好みに合わせてブラックペッパーと青ネギを振りかけたら、あっという間に完成!

『カレーそうめん』

続いては『カレーそうめん』のレシピ。

斜め切りにした長ネギ、焼き鳥の缶詰、だしの素、カレールウを耐熱容器入れ、水を注いだらフタをします。

電子レンジで加熱をして、カレールウを溶かしてから麺を投入。

よく混ぜたら、細切りの長ネギを加えて、でき上がり!

【ネットの声】

・夏になると、そうめんばかり食べているので、これは嬉しい!

・『カレーそうめん』がおいしそう。やってみる!

・体調絶不調な今の私には、とてもありがたいレシピです。試してみよう。

・最近食欲がなくて困っていたのですが、そうめんなら食べられそう…!

動画では『冷やし塩そうめん』『ツナトマそうめん』のレシピも紹介しています。

「そうめんの味に飽きてきた…」という人は、でんぼさんの簡単アレンジレシピを試してみてくださいね!


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

でんぼの簡単レンジ料理

でんぼの簡単レンジ料理

  • チャンネル登録者数:3万7000人
  • 再生回数: 456万1648回
関連ワード
でんぼの簡単レンジ料理

この記事をシェアする