膝が痛いパパママ必見!赤ちゃんを抱っこしたまま膝を傷めず立ち上がる方法 ライフスタイル By - エニママ 更新:2020-10-25 Share Tweet LINE はてな ねんね期の赤ちゃんは、自分では起き上がれません。 そのため抱っこをする場合には、寝ている赤ちゃんを中腰で抱え上げ、立ち上がらなくてはなりません。 これが結構ツライ…。 腰はもちろん、膝にも負担がかかるため、膝を痛めている人にはなかなかハードな動きになります。 そこでおすすめしたいのが、膝を傷めない抱っこからの立ち上がり方! 教えてくれるのは、骨盤矯正パーソナルトレーナーのNaokoさんです。ポイントは「骨盤を床と垂直にして、スッと立ち上がること」。詳しいやり方は動画を見てみましょう! 確かに筆者自身も、赤ちゃんを胸に引き寄せず前傾姿勢のまま、立ち上がっていた記憶があります。 よく膝がポキッとなっていました…。 「育児まっさかり」という人はぜひ試してみてくださいね。 気になる方はInstagramやYoutube、書籍などもどうぞ! 骨盤矯正パーソナルトレーナーのNaokoさんは、InstagramやYoutube、書籍でもさまざまな情報を発信しています。 気になる方は、ぜひこちらもご覧ください。 骨盤矯正パーソナルトレーナーNaoko公式Instagram『naokobodyworks』 骨盤矯正パーソナルトレーナーNaoko公式Youtube『骨盤矯正おしりリセットNaoko』 1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹! おしり整体メソッドでおなかも脚もみるみる細くなる!Naoko1,188円(09/23 10:18時点)発売日: 2020/03/24Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] チャンネル情報 Naoko先生 骨盤矯正パーソナルトレーナー チャンネル登録者数:2万1400人 再生回数: 63万3046回 ◆ 公式LINE登録プレゼント 🎁『1週間ダイエットメニュー動画』↓↓ご登録はコチラhttps://lin.ee/22zDv1M◆一般メルマガ登録プレゼント🎁『自分でできる骨盤矯正9つのワーク』http://naokobodyworks.com/mm/12cm◆メルマガ登録プレゼント🎁『3ヶ月後先まで継続的に満員に!人気教室を作る12ステップ』http://naokobodyworks.com/mm/mail00📺2023年【ヒルナンデス】出演📺【林修の今でしょ!講座】4回出演2020年夏秋、再放送ダイジェスト版含め4回出演📺2021年春【スッキリ!】出演📺その他、【土曜ナニする?】【なないろ日和】【それダメ】など多数TV出演◆メディア関係のお仕事御相談はSDMまで。リンクは下記にご案内しています。骨盤矯正パーソナルトレーナーのNaokoです。(株)NaokoBodyworks代表20代の頃より、肥満をはじめ、肩こり、腰痛、外反母趾など多くの不調に悩まされ、ボディメンテナンスの分野に深く興味を持つようになる。出産を機に本格的に体づくりの勉強を開始。ヨガ、ピラティス、整体、エステ手技などを学び、あらゆる知識と実績を組み合わせて独自のメソッドを開発。このメソッドにより、自身も14kgの減量に成功、不調知らずの体を手に入れる。現在は3人の子供の育児を行いながら、1万人以上の女性達にボディメイクやメンタルケアを行うほか、後継者の育成指導、企業とのタイアップ商品開発など精力的に活動している。◆メルマガ、LINEアットなどでは、無料プレゼントも!自分でできる猫背矯正法、骨盤矯正のコツの2つの動画プレゼント この記事をシェアする Share Tweet LINE