築40年の家に収納棚を設置したい DIYで作った棚がこちら DIY・住まい By - GLUGLU編集部 更新:2022-04-18 Share Tweet LINE 兵庫県の丹波篠山市に移住した夫婦のYouTubeチャンネル『DIY- FUFU』。 移住先で築40年の家を購入し、DIYやリノベーションをした様子が公開されています。 近年では、置くだけで使えるおしゃれな収納棚も販売されていますが、動画ではイチから手作りに挑戦。 やすりがけをして、古いTシャツを使ってオイルを塗りこんでいきます。 棚がついた瞬間、大喜びする妻のマナミさん。きっとDIYをやったことのある人なら、その気持ちが分かるでしょう! この棚は、高さも自由に変えられるのが嬉しいポイント。家の片付けをして「収納の位置を変えたい」という時に便利そうです。 もっと身近なもので簡単にDIYを体験したい人は、100円ショップで売られている木材を使ってみませんか。 すのこと、板を使ってミニラックを作成します。 ペンキで、すのこに色を付け、板にはタイルを貼り付けます。 シンプルな木目のままのミニラックがいい人は、そのまま使ってもいいかもしれません。 デザインや大きさがキッチンになじんでいて、実用性もありそうですね。 100円ショップで購入できる木材は、こんな使い方もありますよ。 ペンキで色を付けて、おしゃれなアンティーク調の壁掛けシェルフが完成! 100円ショップの木材は柔らかいので、初心者は挑戦しやすいですね。 『DIY- FUFU』で紹介しているDIYのデザインや、木材の使い方を参考にして試してみてはいかがですか。 [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 DIY- FUFU チャンネル登録者数:3万7500人 再生回数: 753万312回 兵庫県の丹波篠山市に移住した夫婦のチャンネルです。築40年の家を購入してDIYリノベーションした様子や田舎生活の一部を切り取ってアップしています。人生100年時代を謳歌していきましょう!■Instagramhttps://www.instagram.com/diy_fufu/■ブログhttps://secondself.work/■Yahoo!クリエイターズ記事https://creators.yahoo.co.jp/diyfufu■notehttps://note.com/base_ajito_go■Voicyhttps://voicy.jp/channel/3162■自家焙煎コーヒーショップhttps://secondself.thebase.in/■自家焙煎コーヒーメルカリショップhttps://mercari-shops.com/shops/s8iKg46hxhZhqRQXnnJLoR■丹波篠山市コワーキング・レンタルスペースhttps://www.base-ajito.com/coworkingspace--取材を受けたメディア--MBS毎日放送「住人十色」https://secondself.work/mbs529/関西テレビ「ウラマヨ」https://www.youtube.com/channel/UC7xN2wEVzeYyyf68URS-VfQ/community?lb=UgkxWE_Qpp18x64WdcD8YUA-uH6VSmoumqpJWebメディア「ソトコト」https://sotokoto-online.jp/people/5514丹波新聞社-1https://bit.ly/3Vtx438丹波新聞-2https://news.yahoo.co.jp/sponsored/sasayama_221223.htmlWebメディア「ワープシティ」https://warp.city/posts/16260完全版工具カタログBest Selectionhttps://amzn.to/3VqXGSe この記事をシェアする Share Tweet LINE