円安円高、よく分からない人はチェック! 円安でいいことは何?

マネー By - GLUGLU編集部 更新:

2022年9月6日、東京外国為替市場では一時1ドル=141円台まで下落し、24年ぶりとなる円安水準を更新しました。

同年に入ってから円安が続いている、日本。ニュースでも「円安」と聞く機会も増えたでしょう。

しかし、実際は「今さら聞けないけれども、円安ってよく分からない」という人もいるのではないでしょうか。

この記事では、YouTubeチャンネル『BANK ACADEMY / バンクアカデミー』の動画『超初心者向け円高・円安とは何か』を紹介します。

円安円高の覚え方や、それぞれのメリットなどをレクチャーしていますよ。

まず、円安円高は、『円の価値が…』と付けると分かりやすくなります。円の価値が安くなる、円の価値が高くなると考えましょう。

例えば、円安の場合100円で買えていた1ドルが120円出さないと両替ができなくなります。反対に円高の場合、100円で買えていた1ドルを80円で両替できるようになるということ。

一般的に、製品を輸出して外貨を稼ぐ企業は、円高だと利益が減少。一方、海外から原料などを輸入して、外貨を払う企業は円高だと利益が増えます。

円高時に買った外貨を、円安時に売ると利益が出るという認識でいいそうです。

円安円高を左右する為替相場は、基本、需要と供給によって動きます。

動画を見た人たちからは、「分かりやすかった」といった声が上がっていました。

・すごく分かりやすかったです!早く円高になってほしい。

・学校の授業では分からなかったのでありがたいです。

・円安円高って、なんでこんなに分かりにくい名前にしたんだ…。

一般的に、中学校で習う円安円高の内容。

しかし、実際にはお金を使う大人になってから、円安円高の大切さが分かるものです。

「今さら聞けないけど分からない」という人もスッキリしたのではないでしょうか。

今後のお金の動きにも注目したいですね。


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

BANK ACADEMY / バンクアカデミー

BANK ACADEMY / バンクアカデミー

  • チャンネル登録者数:76万7000人
  • 再生回数: 1億590万17回

この記事をシェアする