はんにゃ川島が使っていた『津乃鶴だし』 実はこれ、〇〇だった! 料理・グルメ By - エニママ 更新:2022-11-24 Share Post LINE はてな 冬は鍋や煮物など、だしを使った料理を多く作る季節です。 だしといえば、お笑いコンビ『はんにゃ』の川島ofレジェンドさんが『津乃鶴だし』を販売し、話題となっています。 だしソムリエ1級の資格を持つ川島さん。『津乃鶴だし』は、こだわりのだしパックということですが、どのような味なのでしょうか。 気になって使ってみたので、感想をレポートします! はんにゃ川島、だしパック店を経営していた! 川島さんは自身のYouTubeチャンネル『はんにゃ川島だしっ!』で、4年前から『株式会社津乃鶴』という会社を経営し、だしパック『津乃鶴だし』を販売していると報告。 出典:はんにゃ川島だしっ! 動画はこちら だしパックの開発にあたり、川島さんは、さまざまなだしを試飲したそうです。 1年半ほど研究を続けた結果、『津乃鶴だし』が完成したとのこと。 塩分は少なめに、昆布やかつお節の風味を強めにしたという、こだわりのだしがこちらです! パッケージにみそ汁の作り方が記載されていたので、参考にして作ってみました。 『津乃鶴だし』でみそ汁とはワクワクします!みそは筆者が普段使っているもので、特別なみそではありません。 材料と作り方は下記の通りです。 材料: ・『津乃鶴だし』 1個 ・水 400cc ・みそ 適量 ・好みの具 適量 作り方: 1.鍋に津乃鶴だし1袋と400mlの水を入れ、火にかける。 2.沸騰後、中火で1~2分煮出す。 3.だしパックを取り出し、好みの具を入れる。 4.味を調整しながら、みそを溶かして完成。 パックを煮出すと、美しい色のだしが取れました。 おいしそうな香りにつられて味見すると、日本料理店の高級なお吸い物と同じ味がします。 素材の味がしっかり出つつも、クセのない上品な味わいです。 具とみそを入れれば、みそ汁が完成! みそは普段から使っているものですが、『津乃鶴だし』の風味で、いつもより格段においしく感じます。 煮出すだけの手軽なだしパックで、ここまで質の高い味を楽しめるのかと、驚きました。 さまざまな料理に使える!ギフトにもおすすめ 購入した際には、レシピが書かれたパンフレットも同封されていました。さまざまな料理に、おいしく使えそうです。 箱詰めされたギフト用商品もあるので、お歳暮などに贈ると喜ばれるのではないでしょうか。 話題性だけに留まらず、味もしっかりおいしい『津乃鶴だし』。みなさんもぜひ試してみてくださいね。 YouTubeチャンネル『はんにゃ川島だしっ!』では、ほかにも、だしを使ったさまざまな料理が紹介されています。 おいしいだし料理の作り方を、ぜひチェックしてみてください! [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] チャンネル情報 はんにゃ川島だしっ! チャンネル登録者数:5万7300人 再生回数: 841万4598回 この記事をシェアする Share Post LINE
冬は鍋や煮物など、だしを使った料理を多く作る季節です。
だしといえば、お笑いコンビ『はんにゃ』の川島ofレジェンドさんが『津乃鶴だし』を販売し、話題となっています。
だしソムリエ1級の資格を持つ川島さん。『津乃鶴だし』は、こだわりのだしパックということですが、どのような味なのでしょうか。
気になって使ってみたので、感想をレポートします!
はんにゃ川島、だしパック店を経営していた!
川島さんは自身のYouTubeチャンネル『はんにゃ川島だしっ!』で、4年前から『株式会社津乃鶴』という会社を経営し、だしパック『津乃鶴だし』を販売していると報告。
出典:はんにゃ川島だしっ! 動画はこちら
だしパックの開発にあたり、川島さんは、さまざまなだしを試飲したそうです。
1年半ほど研究を続けた結果、『津乃鶴だし』が完成したとのこと。
塩分は少なめに、昆布やかつお節の風味を強めにしたという、こだわりのだしがこちらです!
パッケージにみそ汁の作り方が記載されていたので、参考にして作ってみました。
『津乃鶴だし』でみそ汁とはワクワクします!みそは筆者が普段使っているもので、特別なみそではありません。
材料と作り方は下記の通りです。
材料:
・『津乃鶴だし』 1個
・水 400cc
・みそ 適量
・好みの具 適量
作り方:
1.鍋に津乃鶴だし1袋と400mlの水を入れ、火にかける。
2.沸騰後、中火で1~2分煮出す。
3.だしパックを取り出し、好みの具を入れる。
4.味を調整しながら、みそを溶かして完成。
パックを煮出すと、美しい色のだしが取れました。
おいしそうな香りにつられて味見すると、日本料理店の高級なお吸い物と同じ味がします。
素材の味がしっかり出つつも、クセのない上品な味わいです。
具とみそを入れれば、みそ汁が完成!
みそは普段から使っているものですが、『津乃鶴だし』の風味で、いつもより格段においしく感じます。
煮出すだけの手軽なだしパックで、ここまで質の高い味を楽しめるのかと、驚きました。
さまざまな料理に使える!ギフトにもおすすめ
購入した際には、レシピが書かれたパンフレットも同封されていました。さまざまな料理に、おいしく使えそうです。
箱詰めされたギフト用商品もあるので、お歳暮などに贈ると喜ばれるのではないでしょうか。
話題性だけに留まらず、味もしっかりおいしい『津乃鶴だし』。みなさんもぜひ試してみてくださいね。
YouTubeチャンネル『はんにゃ川島だしっ!』では、ほかにも、だしを使ったさまざまな料理が紹介されています。
おいしいだし料理の作り方を、ぜひチェックしてみてください!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]