【ふわふわもこもこ】 100均アイテムでできる、オリジナルクリスマスリースの作り方

クラフト・アート By - GLUGLU編集部 更新:

冬になると、クリスマスツリーを出したり、玄関にリースを飾ったりしてクリスマスを楽しむ人が多いのではないでしょうか。

自宅をイルミネーションで飾り付けをするととても大変ですが、オリジナルのリースを作って飾るだけなら手軽に楽しめます。

せっかく作るなら、毎年新しいものにしませんか。こちらは100円ショップの商品で作れるふわふわなクリスマスリースの作り方です。

動画で登場しているアイテムは、別の作品を作った際の余りものも含まれているため、同じものが売っているかは店に確認してみてくださいね。

リースの土台に、もこもこの毛糸を巻いていきます。すべて巻くとふわふわなリースになりました。

そこに、毛糸で作ったポンポンや、リボン、装飾を組み合わせて飾り付けます。

すると、雪のようなふわふわでかわいいオリジナルのクリスマスリースができ上がりました!

外に飾っても、家の中に飾ってもかわいいでしょう。動画を参考に自分だけのリースを作ってみてくださいね。


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

yuyuka

yuyuka

  • チャンネル登録者数:4万9200人
  • 再生回数: 741万7810回

このチャンネルでは、100円ショップで購入した材料や身近にあるものを使って作った作品を紹介しております😊
資格などは全く持っていない主婦が思いつきで作った作品ばかりですが、動画を見て作っていただけたら嬉しいです✨✨
1人で制作、編集をしているチャンネルですので、完璧な動画には仕上がっておりません。
使ったものを購入したお店や、使うパーツのサイズなどを記載していない時もあります。
『動画の中で作ったものと同じものを作っていただくための動画』として投稿していないものもあります。そういう場合は、『作り方の動画』として見ていただければと思います。
また、動画の中で使っている商品には過去の制作で使った残りものも出てきます。全ての商品が今、お店で販売されているかどうかという確認はしておりません。同じ商品が無い場合は他のもので代用して下さい。

ほとんどの動画をゆっくりなペースで作っておりますので、就寝前に見ていただいても良いかなぁ。と思います⭐️
私も編集をしながら、よく寝てしまいますので、見ていると眠たくなってくる動画なのかもしれません😴笑


不定期な投稿になりますが、手作りのもの、セルフリフォーム、クッキング、お気に入りなどを紹介していけたらと思います😃


気に入っていただけたら、チャンネル登録を宜しくお願いします💓


2020年9月15日生まれのネザーランドドワーフラビットのきなこが我が家にやってきました。
きなこのvlogも作っていきたいです。


※こちらでご紹介した手作り作品の商用利用はご遠慮願います🙏
忙しい時期は、全てのコメントにお返事できないこともあります。


お仕事のご依頼は📩にお願いします。
yuyukayuyuka1@gmail.com
メッセージは個別に対応しておりません。

関連ワード
ハンドメイド

この記事をシェアする