「勉強になる」「気を付けよう」 ボイトレが台無しになるかもしれない、日常のクセとは? 音楽 By - GLUGLU編集部 更新:2023-03-29 Share Post LINE はてな 発声・滑舌・トーク法など、声に関する多様なテーマを発信しているYouTubeチャンネル『ココウィズちゃんねる』。 動画を投稿しているのは、現役の話し声&歌声ボイストレーナー兼話し方・コミュニケーション講師の、早川直記さんです。 動画を見れば、誰でも気軽にボイストレーニング(以下、ボイトレ)ができます。 例えば、こちらは、楽に響く声を作るための『超簡単なボイトレ方法』を紹介した動画です。 出典:ココウィズちゃんねる 動画はこちら 早川さんが教える方法は、トイレットペーパーの芯を手でふさぎ、「う~」と声を出すという、非常に手軽なもの。 このトレーニングをすることで、息と響きのバランスが鍛えられ、声がスコーンと出やすくなるといいます。 誰でもチャレンジしやすいのが魅力ですね!毎日のルーティンの一環に、このトレーニングを取り入れてみませんか。 続いて、こちらの動画では、発声の基本を鍛えるボイトレメニューを、一挙公開しています。 出典:ココウィズちゃんねる 動画はこちら メニューは『腹式呼吸』や『ハミング』『裏声』など、全6種類。 毎日行えば、2週間くらいで声の変化に気付くといいます。1日約7分と短い時間でできるので、ちょっとしたスキマ時間に試してみてはいかがでしょうか! ボイトレYouTubeチャンネル『ココウィズちゃんねる』の魅力に迫る! 早川さんは、なぜ声をテーマにしたYouTubeチャンネルを作ったのでしょうか。 ずっと、世間が思い描くボイトレに対する、ハードルの高さが気になっていたという、早川さん。 「ボイトレは、プロのアーティストや声優などが、もっとうまくなるためにやるもの」というイメージをくつがえし、何気なく使っている声の大切さに注目してほしいと感じていました。 早川直記さん プロでなくても、普段から何気なく使っている声で、中には『得をする人』がいたり、逆に『損をする人』も。 「声が変われば人生も変わる!」というと、ちょっと大げさかもしれませんが、私がボイストレーナーとして、とても大事にしている考えなんです。 早川直記さん 響くいい声で話すだけで、相手に好印象を与え、コミュニケーションがうまくいくかもしれない。 だからこそ、「ボイトレを身近に感じてほしい」と考え、チャンネルを作りました。 早川さんは「最初はスマホでも気軽に始められるYouTubeならば、いろいろな情報を発信できるかもしれない」と考え、動画を作り始めたそうです。 早川さんが考える、自身が作る動画の魅力とは…。 早川直記さん 「ボイトレは、実はハードルが低い」ということを知ってもらいたくて、動画を作る際は分かりやすさを重視しています。そのため、可能な限り、動画内で専門用語は使用していません。 早川直記さん 最近は「真似をしてもらえれば、動画の後半で声が変わる」といった内容の動画に、力を入れていますね。 『ココウィズちゃんねる』では、ボイトレだけではなく、以下のような声にまつわる豆知識も紹介しています。 出典:ココウィズちゃんねる 動画はこちら 声が悪くなるクセのうちの、1つは口呼吸。口呼吸をしていると、舌や口の周り、表情筋の筋力が落ちやすくなり、ボソボソとした声になったり、滑舌が甘くなる原因になってしまったりするそうです。 ほかの直したほうがよいクセは、ぜひ動画でご確認ください! 気になるYouTube動画の作り方は… 視聴者にとって、よりとっつきやすい動画の配信を手がけている早川さん。動画はどのようにして作っているのでしょう。 早川直記さん 基本は、1人で孤独に撮っていて、最近はカメラが生徒さんに見えますよ!(笑) 「楽しくボイトレをやってほしい」という想いから、普段、実際に生徒さんとレッスンをする時と同じように、カメラに向かって話しています。 早川直記さん こだわりは、とにかく会話をすることです。 撮影中は1人なので、もちろん応答はありませんが、「視聴者は、こういうリアクションをしてるかな?」「こんな風に感じているかな?」など、常に想像しています。 なんと、早川さんは台本をまったく用意せずに、動画を撮影するのだとか! 早川さんは「途中で話が脱線してしまい、撮り直すこともよくある」と笑いながらコメントしていました。 気軽にボイトレが始められる要素が盛りだくさんな『ココウィズちゃんねる』。一歩踏み出せずにいる人にこそ、覗いてみてほしいYouTubeチャンネルです! [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 ココウィズちゃんねる チャンネル登録者数:16万5000人 再生回数: 2011万8808回 関連ワード Pickupクリエイター この記事をシェアする Share Post LINE
発声・滑舌・トーク法など、声に関する多様なテーマを発信しているYouTubeチャンネル『ココウィズちゃんねる』。
動画を投稿しているのは、現役の話し声&歌声ボイストレーナー兼話し方・コミュニケーション講師の、早川直記さんです。
動画を見れば、誰でも気軽にボイストレーニング(以下、ボイトレ)ができます。
例えば、こちらは、楽に響く声を作るための『超簡単なボイトレ方法』を紹介した動画です。
出典:ココウィズちゃんねる 動画はこちら
早川さんが教える方法は、トイレットペーパーの芯を手でふさぎ、「う~」と声を出すという、非常に手軽なもの。
このトレーニングをすることで、息と響きのバランスが鍛えられ、声がスコーンと出やすくなるといいます。
誰でもチャレンジしやすいのが魅力ですね!毎日のルーティンの一環に、このトレーニングを取り入れてみませんか。
続いて、こちらの動画では、発声の基本を鍛えるボイトレメニューを、一挙公開しています。
出典:ココウィズちゃんねる 動画はこちら
メニューは『腹式呼吸』や『ハミング』『裏声』など、全6種類。
毎日行えば、2週間くらいで声の変化に気付くといいます。1日約7分と短い時間でできるので、ちょっとしたスキマ時間に試してみてはいかがでしょうか!
ボイトレYouTubeチャンネル『ココウィズちゃんねる』の魅力に迫る!
早川さんは、なぜ声をテーマにしたYouTubeチャンネルを作ったのでしょうか。
ずっと、世間が思い描くボイトレに対する、ハードルの高さが気になっていたという、早川さん。
「ボイトレは、プロのアーティストや声優などが、もっとうまくなるためにやるもの」というイメージをくつがえし、何気なく使っている声の大切さに注目してほしいと感じていました。
プロでなくても、普段から何気なく使っている声で、中には『得をする人』がいたり、逆に『損をする人』も。
「声が変われば人生も変わる!」というと、ちょっと大げさかもしれませんが、私がボイストレーナーとして、とても大事にしている考えなんです。
響くいい声で話すだけで、相手に好印象を与え、コミュニケーションがうまくいくかもしれない。
だからこそ、「ボイトレを身近に感じてほしい」と考え、チャンネルを作りました。
早川さんは「最初はスマホでも気軽に始められるYouTubeならば、いろいろな情報を発信できるかもしれない」と考え、動画を作り始めたそうです。
早川さんが考える、自身が作る動画の魅力とは…。
「ボイトレは、実はハードルが低い」ということを知ってもらいたくて、動画を作る際は分かりやすさを重視しています。
そのため、可能な限り、動画内で専門用語は使用していません。
最近は「真似をしてもらえれば、動画の後半で声が変わる」といった内容の動画に、力を入れていますね。
『ココウィズちゃんねる』では、ボイトレだけではなく、以下のような声にまつわる豆知識も紹介しています。
出典:ココウィズちゃんねる 動画はこちら
声が悪くなるクセのうちの、1つは口呼吸。口呼吸をしていると、舌や口の周り、表情筋の筋力が落ちやすくなり、ボソボソとした声になったり、滑舌が甘くなる原因になってしまったりするそうです。
ほかの直したほうがよいクセは、ぜひ動画でご確認ください!
気になるYouTube動画の作り方は…
視聴者にとって、よりとっつきやすい動画の配信を手がけている早川さん。動画はどのようにして作っているのでしょう。
基本は、1人で孤独に撮っていて、最近はカメラが生徒さんに見えますよ!(笑)
「楽しくボイトレをやってほしい」という想いから、普段、実際に生徒さんとレッスンをする時と同じように、カメラに向かって話しています。
こだわりは、とにかく会話をすることです。
撮影中は1人なので、もちろん応答はありませんが、「視聴者は、こういうリアクションをしてるかな?」「こんな風に感じているかな?」など、常に想像しています。
なんと、早川さんは台本をまったく用意せずに、動画を撮影するのだとか!
早川さんは「途中で話が脱線してしまい、撮り直すこともよくある」と笑いながらコメントしていました。
気軽にボイトレが始められる要素が盛りだくさんな『ココウィズちゃんねる』。一歩踏み出せずにいる人にこそ、覗いてみてほしいYouTubeチャンネルです!
[文・構成/GLUGLU編集部]