その干し方、実はNGかも? 部屋干しをする時に気を付けたいポイントはココ_ ライフハック By - GLUGLU編集部 更新:2024-06-28 Share Post LINE はてな 梅雨時など、雨の日に洗濯をする時は、部屋干しをする人が多いでしょう。 洗った後に干したはいいものの、生乾きの嫌なニオイがついてしまった…。そんな悩みを抱えたことはありませんか。 実は、生乾き臭の原因は、部屋干しそのものではないのです! 部屋干しの生乾き臭、意外な原因とは YouTubeチャンネル『洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵』の投稿者・平島利恵さんが、部屋干しの生乾き臭対策について解説していますよ。 「もしかしたら、原因は干し方のほかにもあるかもしれない」と切り出した、平島さん。 部屋干しをする前に、洗濯の仕方から見直すことにしました。 洗濯物の量、ギリギリまで入れちゃダメ! 洗濯機を回す前に確認しておきたいのが、洗濯機に溜まったゴミ。 平島さんによれば「外からはあまり見えないですが、すぐ溜まります」と、チェックしてほしい項目の1つだといいます。 ゴミを取り除いたところで、スタッフが普段通りの洗い方をします。すると平島さんは「干し方以前に…」と、早速ストップをかけました! 出典:洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵 平島さんが指摘したのは、洗濯物の量。 衣類が水分を含んで小さくなるのを見越して、洗濯槽のギリギリまで入れていましたが「最大でも、洗濯槽の8割が限度」だといいます。 洗濯物を分けて洗うと、そのぶん時間がかかりますが、平島さんは「その時間を別のことに使ってください」とアドバイスをしていました。 洗濯機の洗い方『おまかせ』は、もったいない? 洗濯物の量の次に見直したのは、選択モードの設定についてです。 スタッフは、『おまかせ』モードで設定された状態で洗っているといいますが、平島さんは「もったいない」と一蹴。 全体的に時間が足りないといい「洗う時間は、梅雨時は特に、10分以上洗いましょう」と指摘しました。 出典:洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵 そのほか、すすぎは2回がマストで、生乾き臭がひどい場合は3回洗ってもいいのだとか。 脱水時間も『おしゃれ着』モードで洗う場合を除いて、6分程度に設定しましょう。 実は部屋干しに向いている浴室 強力な『助っ人』は… 洗濯が終わったら、いよいよ部屋干しへ。 平島さんいわく「梅雨時は、実は部屋干しがおすすめ」だといいます。 特に推奨しているのが、浴室での部屋干し。浴室乾燥を使わずに、洗濯物を乾かせるといいます。 カギとなるアイテムとして、平島さんが取り出したのは…サーキュレーター! 出典:洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵 サーキュレーターの風を、空気が下から上に流れていくようなイメージで、洗濯物にしっかりと当てましょう。 首振り機能で360°回転するタイプだと、より効果が期待できますよ。 平島さんによれば、洗濯物を干す時は、日光よりも風と湿度が重要なのだとか。 洗濯物を乾かす際は、湿度を50%以下にするのが理想的で、空気の流れがポイントになるそうです。 動画では、洗濯物の干し方のコツや、浴室乾燥とサーキュレーターの電気代の違いなどについても解説しています。 ジメジメとした日に洗濯をする際は、平島さんのアドバイスを参考にしてみてくださいね。 出典:洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵 動画はこちら [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵 Rinenna-リネンナ 洗剤- チャンネル登録者数:1万5500人 再生回数: 494万8816回 関連ワード 梅雨洗濯洗濯研究家 平島利恵の洗濯お役立ちチャンネル この記事をシェアする Share Post LINE
梅雨時など、雨の日に洗濯をする時は、部屋干しをする人が多いでしょう。
洗った後に干したはいいものの、生乾きの嫌なニオイがついてしまった…。そんな悩みを抱えたことはありませんか。
実は、生乾き臭の原因は、部屋干しそのものではないのです!
部屋干しの生乾き臭、意外な原因とは
YouTubeチャンネル『洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵』の投稿者・平島利恵さんが、部屋干しの生乾き臭対策について解説していますよ。
「もしかしたら、原因は干し方のほかにもあるかもしれない」と切り出した、平島さん。
部屋干しをする前に、洗濯の仕方から見直すことにしました。
洗濯物の量、ギリギリまで入れちゃダメ!
洗濯機を回す前に確認しておきたいのが、洗濯機に溜まったゴミ。
平島さんによれば「外からはあまり見えないですが、すぐ溜まります」と、チェックしてほしい項目の1つだといいます。
ゴミを取り除いたところで、スタッフが普段通りの洗い方をします。すると平島さんは「干し方以前に…」と、早速ストップをかけました!
出典:洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵
平島さんが指摘したのは、洗濯物の量。
衣類が水分を含んで小さくなるのを見越して、洗濯槽のギリギリまで入れていましたが「最大でも、洗濯槽の8割が限度」だといいます。
洗濯物を分けて洗うと、そのぶん時間がかかりますが、平島さんは「その時間を別のことに使ってください」とアドバイスをしていました。
洗濯機の洗い方『おまかせ』は、もったいない?
洗濯物の量の次に見直したのは、選択モードの設定についてです。
スタッフは、『おまかせ』モードで設定された状態で洗っているといいますが、平島さんは「もったいない」と一蹴。
全体的に時間が足りないといい「洗う時間は、梅雨時は特に、10分以上洗いましょう」と指摘しました。
出典:洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵
そのほか、すすぎは2回がマストで、生乾き臭がひどい場合は3回洗ってもいいのだとか。
脱水時間も『おしゃれ着』モードで洗う場合を除いて、6分程度に設定しましょう。
実は部屋干しに向いている浴室 強力な『助っ人』は…
洗濯が終わったら、いよいよ部屋干しへ。
平島さんいわく「梅雨時は、実は部屋干しがおすすめ」だといいます。
特に推奨しているのが、浴室での部屋干し。浴室乾燥を使わずに、洗濯物を乾かせるといいます。
カギとなるアイテムとして、平島さんが取り出したのは…サーキュレーター!
出典:洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵
サーキュレーターの風を、空気が下から上に流れていくようなイメージで、洗濯物にしっかりと当てましょう。
首振り機能で360°回転するタイプだと、より効果が期待できますよ。
平島さんによれば、洗濯物を干す時は、日光よりも風と湿度が重要なのだとか。
洗濯物を乾かす際は、湿度を50%以下にするのが理想的で、空気の流れがポイントになるそうです。
動画では、洗濯物の干し方のコツや、浴室乾燥とサーキュレーターの電気代の違いなどについても解説しています。
ジメジメとした日に洗濯をする際は、平島さんのアドバイスを参考にしてみてくださいね。
出典:洗濯研究家 4児ママ社長平島利恵 動画はこちら
[文・構成/GLUGLU編集部]