「これならできそう!」「なるほど」 家で手軽にできる『なすピー天ぷら』の作り方

料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:

料理歴30年以上の料理人が、初心者の人にも分かりやすく、家で簡単に作れるレシピを紹介しているYouTubeチャンネル『ごはんチャンネルめしらぼ』。

レシピだけではなく、役立つライフハックなどの情報も盛り込まれていて、普段の料理にも大活躍しますよ。

例えばこちらは、失敗しないかき揚げの作り方。

かき揚げを家で作ろうとすると、揚げているうちに具材がバラバラになってまとまらないことはありませんか。

油に入れる瞬間が難しいかき揚げですが、投稿者さんは失敗しない手作りアイテムを紹介しています。

どこの家にもあるアルミホイルで作れるので、わざわざ専用の道具を用意する手間が省けて助かりますね。揚げ物のハードルがぐっと下がるアイディアで、早速試してみたくなったのではないでしょうか。

さらにこちらは、気軽に試せるピーマンとナスの天ぷらの作り方。

天ぷらを家で揚げるとなると、油も多く使い、面倒なイメージですよね。こちらのレシピでは小さいフライパンと少なめの油で揚げるので手軽に作れますよ。

揚げ物に合ったナスやピーマンの下処理や切り方、衣の作り方などもくわしく説明しているので参考になります。

天ぷら用に使う箸は太いほうがおすすめなのは、粘りが出ないように衣と水を混ぜすぎないため、衣が破れにくいためなど、きちんとした理由があったこともびっくりですよね。

「これなら家でもできそう!」と思った人も多いかもしれません。

一方こちらは、辛くないオニオンスライスの作り方。

玉ねぎの薄切りに便利なアイテム、スライサー。包丁よりも薄くきれいに、一定の厚みで切れるので使っている人も多いでしょう。

ところが、投稿者さんはスライサーの使い方によって、味や食感が変わってくるといいます。

玉ねぎには繊維の向きがあり、繊維に沿って切ればしっかりした食感に、繊維に対して垂直に切れば柔らかい食感で辛みも抜けやすいのだとか。

辛くないオニオンスライスを作る最初のポイントは、まず包丁で玉ねぎの根とは逆のほうを切り落とすこと。繊維と垂直に切る場合は、根があったほうが切りやすいそうです。

速い辛みの抜き方などもくわしく紹介されているので、時短調理をしたい時にも便利ですよ!

いつも何気なく作っていたオニオンスライスも、やり方次第でぐっと仕上がりが変わるので、動画を参考にしてみてくださいね。

いつもの料理が簡単にワンランクアップする情報が盛りだくさんの『ごはんチャンネルめしらぼ』。

夕飯の献立に困っている人も、料理に不慣れな人も、参考にしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

みんなのごはん堂

みんなのごはん堂

  • チャンネル登録者数:8120人
  • 再生回数: 269万9795回
関連ワード
ナス時短

この記事をシェアする