早朝、自宅前にやってきた隣人 すると向かいの家の人と話し合って勝手に…

ライフスタイル By - GLUGLU編集部 更新:

雪かきが原因で、さまざまなご近所トラブルが起こることがあります。

屋根から落ちた雪が隣の家に入ってしまったり、捨てた雪や、雪かきをした雪をためる場所が私有地だったり…。

嫌がらせで、自宅の前に雪を捨てられるというケースもあるようです。

「なんてご近所さんだ!やられたらやり返す!」というタイトルでYouTubeに投稿された1つの動画。

動画公開から約5日で、30万回再生を超えました。どんなご近所トラブルかと思いきや…。

雪の奪い合いをして、優しさの応酬でした!

朝から投稿者さんの自宅前を雪かきしてくれる隣人。どうやら向かいの家の人と話して、協力して自宅前を雪かきしてくれているようです。

そして、投稿者さんの自宅前から持っていった雪は、隣人の家の前に積み重なっていました。

投稿者さんは「反撃だ!」と、自らホイールローダーを運転して、積み重なっていた隣人の家の前にある雪山を除雪。

向かいの家の雪も、ホイールローダーでごっそり持っていきます。

視聴者からは、称賛の声が相次いでいました。

・素晴らしすぎる。お互いに思いやっていないとできないこと。

・いい動画。他人の優しさや温もりを感じました。

・除雪でご近所トラブルが多い中、なんて優しい世界なんだろう。

投稿者さんによると、出張後、自宅に帰って来ると、いつも雪かきが終わっているといいます。

自宅にいても、起きるときれいに雪かきが終わっている日があるのだとか。

隣人が雪かきをする前に、自らやろうとしたこともあるそうですが、隣人の雪かきの時間が早くなってしまったそうです。

また、出かける前に雪かきをしていたら「早く仕事に行きなさい!やっておくから!」と、隣人にいわれたことがあるといいます。

「なんと幸せな地域に住んでいるのでしょうか」という投稿者さん。

実際、隣人と向かいの家の人は、朝早くだったため除雪した雪を積んでおいて、のちほど重機で捨てに行く予定だったようです。

それを知らない投稿者さんが、「ここぞとばかりに…!」ということで重機で捨てに行ったのだとか。

雪の奪い合いをしている投稿者さんの地域は、優しさであふれていたのでした。

投稿者さんはブログで、キャンピングトレーラーや北海道キャンプ、ホイールローダーなどについて、ブログでつづっています。

気になった人はチェックしてみてくださいね。


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

ごっくチャンネル

ごっくチャンネル

  • チャンネル登録者数:8020人
  • 再生回数: 434万8609回

ごっくんべあー 北海道札幌市在住 53歳(男)

2016年からキャンピングトレーラーに乗りはじめ今年で6年目となりますが、現在のキャンピングトレーラーで3台目となります。

1.ADRIA altea 390PS
2.HOBBY De Luxe 455UF
3.HOBBY EXCELLENT 495UFe

当初、乗ることなど全く考えてもいなかった中、ひょんな事から購入にいたり、今ではなくてはならない相棒となっております。
第二の住まいを引き、大自然を自分の庭にすべく、ふらりと気分の赴くがままに旅をし沢山の経験をさせていただいております。

キャンピングカートレーラーに関する全般的な情報

・旅先の情報
・快適装備
・DIY
・トラブル
・今後のDIY

などをブログに書いていきますので、こちらもご覧ください。
なお、YouTubeは、ブログ内の言葉で説明しきれない部分を動画で紹介させていただきます。

キャンピングトレーラーと一緒 https://gockbear.life/blog/

この記事をシェアする