子供もリピートするウマさ! 冷凍パイシートで作る『簡単アップルパイ』が最高だった 料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:2024-03-01 Share Post LINE はてな 『食育アドバイザー』などの資格を持つ、料理研究家・水野あきさんによる、YouTubeチャンネル『【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ』。 同チャンネルでは『簡単・おいしい・栄養満点』をテーマにした時短レシピのほかに、おいしい食材の選び方など、食に関する知識も発信しています。 投稿しているレシピは、簡単に作れて身体にもいいものばかりなので、すぐに真似したくなること間違いなし! 料理のレパートリーを増やしたい人や、短い時間でおいしい料理を作りたい人に、おすすめのチャンネルですよ。 余った大根があったら作りたい!『伸びる大根ステーキ』のレシピ 以下の動画では、見た目も味も絶品な『伸びる大根ステーキ』の作り方を紹介。 材料は大根だけなので、節約ができると同時に、食事のカロリーも抑えられますよ! 出典:【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ 動画はこちら カットした大根の両端に箸を置き、表面に細かく切り込みを入れることで、よく伸びるようになるのだとか。 大根一つひとつに、丁寧にタレを塗れば、切れ目から十分に味が染み込み、たまらないおいしさになりますよ。 びよ~んと伸びる大根の見た目と、ニンニクの効いたやみつきになるウマさで、二度驚くことでしょう! 大根を丸ごとおいしく食べられる、簡単レシピ。家に大根が余っている人や、消費したいと思っている人は、試しに作ってみてはいかがでしょうか。 詳しい分量や調理工程は、ぜひ動画で確認してみてくださいね。 冷蔵庫に余った野菜で作れる『五目巾着』のレシピ こちらの動画では、残った野菜と卵を使ってできる『五目巾着』の作り方を紹介しています。 出典:【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ 動画はこちら 五目の具材は、ニンジンや長ネギ、えのきなど、家に余っている野菜やキノコを使えばいいとのこと。 冷蔵庫に眠っている、中途半端な余り物を消費できるのは嬉しいですね。 油揚げは、油抜きなどの下処理をする必要はありません。作り方も、各材料を細かく切って油揚げの中に詰め、合わせ調味料で煮るだけなので簡単ですよ! 野菜がたっぷり入っていて身体にも優しく、彩りがきれいなので、お弁当のおかずにもピッタリなレシピです。 このように、ジャンルを問わずさまざまな絶品レシピを紹介している、同チャンネル。 水野さんに、動画で取り上げているレシピを、どのように考案しているのかを聞いてみました。 水野あきさん できるだけ、季節の野菜の旬にタイミングを合わせて、素材を生かしたヘルシーなレシピになるように考えて作っています。 水野さんのいう通り、同チャンネルでは、白菜やナス、ニンジンなど、野菜本来の味が楽しめるようなレシピが数多く投稿されています。 また、料理研究家でありながら、3児の母親でもある水野さん。今まで紹介してきたレシピの中で、水野さんの子供が、特に好きなレシピをうかがうと…。 水野あきさん やはりアップルパイが大好きですね!いつもリクエストをされます! 水野さんの子供が、いつもリクエストをするという『アップルパイ』のレシピがこちら!冷凍のパイシートで作るため、比較的簡単に作れるそうです。 出典:【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ 動画はこちら パイ生地に包丁で切れ目を入れたり、フォークで端を閉じたりと、リンゴをうまく包むためのコツなども披露。 水野さんが作るアップルパイは、きれいなキツネ色に焼けていて、まるでカフェで出てきそうな、おしゃれな見た目です。 冷凍のパイシートを使うので、手軽に作ることができるのも嬉しいポイント。サクサク食感のパイに、じゅわっと甘いリンゴの味わいが相性抜群ですよ! これは、水野さんの子供たちがリクエストをするのも分かりますね。 料理研究家が教える、おいしく栄養満点なレシピの数々 料理研究家の水野さんは、豊富な知識を生かし、小学生向けの料理教室も開いているといいます。 そんな水野さんに、YouTubeを始めたきっかけを聞いてみました。 水野あきさん 新型コロナウイルス感染症の影響により、対面の料理教室がしづらくなったことがきっかけで、動画配信を始めました! 動画を作る時に、心掛けていることや工夫していることをうかがうと…。 水野あきさん 見ている方が見やすいように、画角を細かく変えたり、テンポのいい動画になるように心掛けています! 聞き取りやすいトーンや話すスピード、調理の手元が見やすいカメラの角度など、投稿されている動画を見れば、さまざまな点で視聴者に配慮されているのが分かるでしょう。 最後に、YouTube内での夢や目標を聞いてみました! 水野あきさん とにかく、ずっと続けていくことが目標です。たくさんの方に見ていただき、参考にしてもらえたら幸せです! 少ない材料で手軽に作れるレシピをたくさん投稿しているので、きっと多くの人が参考にしているのではないでしょうか。 「健康で身体にいい食事をとりたい」「疲れた時でもサッと作れるレシピが知りたい」と思う人は、ぜひ一度同チャンネルを覗いてみてください! [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ チャンネル登録者数:2万9900人 再生回数: 498万7652回 関連ワード Pickupクリエイタースイーツ時短 この記事をシェアする Share Post LINE
『食育アドバイザー』などの資格を持つ、料理研究家・水野あきさんによる、YouTubeチャンネル『【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ』。
同チャンネルでは『簡単・おいしい・栄養満点』をテーマにした時短レシピのほかに、おいしい食材の選び方など、食に関する知識も発信しています。
投稿しているレシピは、簡単に作れて身体にもいいものばかりなので、すぐに真似したくなること間違いなし!
料理のレパートリーを増やしたい人や、短い時間でおいしい料理を作りたい人に、おすすめのチャンネルですよ。
余った大根があったら作りたい!『伸びる大根ステーキ』のレシピ
以下の動画では、見た目も味も絶品な『伸びる大根ステーキ』の作り方を紹介。
材料は大根だけなので、節約ができると同時に、食事のカロリーも抑えられますよ!
出典:【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ 動画はこちら
カットした大根の両端に箸を置き、表面に細かく切り込みを入れることで、よく伸びるようになるのだとか。
大根一つひとつに、丁寧にタレを塗れば、切れ目から十分に味が染み込み、たまらないおいしさになりますよ。
びよ~んと伸びる大根の見た目と、ニンニクの効いたやみつきになるウマさで、二度驚くことでしょう!
大根を丸ごとおいしく食べられる、簡単レシピ。家に大根が余っている人や、消費したいと思っている人は、試しに作ってみてはいかがでしょうか。
詳しい分量や調理工程は、ぜひ動画で確認してみてくださいね。
冷蔵庫に余った野菜で作れる『五目巾着』のレシピ
こちらの動画では、残った野菜と卵を使ってできる『五目巾着』の作り方を紹介しています。
出典:【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ 動画はこちら
五目の具材は、ニンジンや長ネギ、えのきなど、家に余っている野菜やキノコを使えばいいとのこと。
冷蔵庫に眠っている、中途半端な余り物を消費できるのは嬉しいですね。
油揚げは、油抜きなどの下処理をする必要はありません。作り方も、各材料を細かく切って油揚げの中に詰め、合わせ調味料で煮るだけなので簡単ですよ!
野菜がたっぷり入っていて身体にも優しく、彩りがきれいなので、お弁当のおかずにもピッタリなレシピです。
このように、ジャンルを問わずさまざまな絶品レシピを紹介している、同チャンネル。
水野さんに、動画で取り上げているレシピを、どのように考案しているのかを聞いてみました。
できるだけ、季節の野菜の旬にタイミングを合わせて、素材を生かしたヘルシーなレシピになるように考えて作っています。
水野さんのいう通り、同チャンネルでは、白菜やナス、ニンジンなど、野菜本来の味が楽しめるようなレシピが数多く投稿されています。
また、料理研究家でありながら、3児の母親でもある水野さん。今まで紹介してきたレシピの中で、水野さんの子供が、特に好きなレシピをうかがうと…。
やはりアップルパイが大好きですね!いつもリクエストをされます!
水野さんの子供が、いつもリクエストをするという『アップルパイ』のレシピがこちら!冷凍のパイシートで作るため、比較的簡単に作れるそうです。
出典:【料理研究家 水野あき】誰でも作れる簡単レシピ 動画はこちら
パイ生地に包丁で切れ目を入れたり、フォークで端を閉じたりと、リンゴをうまく包むためのコツなども披露。
水野さんが作るアップルパイは、きれいなキツネ色に焼けていて、まるでカフェで出てきそうな、おしゃれな見た目です。
冷凍のパイシートを使うので、手軽に作ることができるのも嬉しいポイント。サクサク食感のパイに、じゅわっと甘いリンゴの味わいが相性抜群ですよ!
これは、水野さんの子供たちがリクエストをするのも分かりますね。
料理研究家が教える、おいしく栄養満点なレシピの数々
料理研究家の水野さんは、豊富な知識を生かし、小学生向けの料理教室も開いているといいます。
そんな水野さんに、YouTubeを始めたきっかけを聞いてみました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、対面の料理教室がしづらくなったことがきっかけで、動画配信を始めました!
動画を作る時に、心掛けていることや工夫していることをうかがうと…。
見ている方が見やすいように、画角を細かく変えたり、テンポのいい動画になるように心掛けています!
聞き取りやすいトーンや話すスピード、調理の手元が見やすいカメラの角度など、投稿されている動画を見れば、さまざまな点で視聴者に配慮されているのが分かるでしょう。
最後に、YouTube内での夢や目標を聞いてみました!
とにかく、ずっと続けていくことが目標です。たくさんの方に見ていただき、参考にしてもらえたら幸せです!
少ない材料で手軽に作れるレシピをたくさん投稿しているので、きっと多くの人が参考にしているのではないでしょうか。
「健康で身体にいい食事をとりたい」「疲れた時でもサッと作れるレシピが知りたい」と思う人は、ぜひ一度同チャンネルを覗いてみてください!
[文・構成/GLUGLU編集部]