トイレ掃除は1分でできます! 習慣化しやすい『お手軽掃除』のやり方が、参考になる

DIY・住まい By - GLUGLU編集部 更新:

トイレの写真
※写真はイメージ

やらなきゃいけない…と思っても、つい後回しにしてしまいがちな、トイレ掃除。

トイレの汚れを不快に感じてしまい、なかなかやる気になれない人も、多いのではないでしょうか。

『くらしのマーケット』のYouTubeチャンネルでは、最短1分でできる、トイレ掃除の方法を紹介しています。

トイレをどう掃除すればいいのか分からない人や、掃除をする時間が取れない人は必見ですよ!

最短1分でできる、トイレの掃除方法

おっくうに感じるトイレ掃除ですが、ブラシとシートを使った拭き掃除だけなら、1分程度で終わるといいます。

使うアイテムは、トイレ掃除用の中性洗剤、拭き取りクリーナー、トイレ用ブラシの3つ。

まずは、便器から掃除をしていきます。

中性洗剤を便器の内部に吹きかけ、ブラシでこすりましょう。フチの部分や水面付近は、入念にこすってくださいね。

トイレ掃除の写真

※写真はイメージ

次は、拭き取りクリーナーで、便座を拭いていきます。便座の表、裏、便器のフチの順番で拭いてください。

便座の裏の汚れは、意外と見落としやすいので注意してくださいね。拭き取りクリーナーは、そのままトイレに流せるものを使うと楽ですよ。

毎日の掃除は、たったこれだけでOK。トイレに行ったついでに、パパっと終わらせるのが、毎日続けていくコツだといいます。

週に1回は、しっかりとした掃除を!

先述した、毎日行う手軽な掃除だけでなく、週に1回はしっかりとした掃除を行いましょう。

ニオイを防ぐためにも、尿が飛び散りやすい床や壁を、念入りに拭くことが大事ですよ。

週1回の掃除でも、拭き取りクリーナーが活躍します。動画の後半では、詳しい掃除方法を紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

トイレをきれいに保つためにも、毎日の1分掃除を、習慣化してみてはいかがでしょうか!

動画はこちら


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

くらしのマーケット

くらしのマーケット

  • チャンネル登録者数:2万5600人
  • 再生回数: 2489万9534回
関連ワード
くらしのマーケット掃除

この記事をシェアする