整理収納のプロが依頼者の家を出張片付け! 驚きのビフォーアフターに注目

ライフスタイル By - GLUGLU編集部 更新:

「片付けたいけど、どこから手を付けたらいいか分からない」「収納場所が足りない」と悩んではいませんか。

その悩みは、片付けのプロのYouTubeチャンネルを見れば解決できるかもしれません。

整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さんは、YouTubeチャンネル『七尾亜紀子の整理収納レッスン / Nanao’s Home Organizing & Storage』に収納や片付けに関する動画を投稿。

希望者の家を訪問して片付け作業を行う様子や、便利な収納グッズを紹介しています。

こちらの動画では「小物が散らかって悩んでいる」という家庭の片付けの様子を公開。

リビングダイニングのビフォーアフターに注目です。

物を使う場所や使用頻度に応じて分類し、置く場所を工夫することで見違えるほどスッキリ!

定位置が決まっていない物をパッと入れられる『なんでもボックス』を作るなど、リバウンドしないコツをマネしたいですね。

最初の動画では、依頼者の要望により、手持ちの収納用品をフル活用していました。

一方で、新たな収納グッズを追加を提案する場合も。収納スペースは、どのように変化したのでしょうか。

収納の見直しを行ったのはキッチンと子供部屋。

キッチンのシンク下にはラックを追加したことで、入っているものがひと目で分かるようになりました。

子供の物の収納では、服を掛ける突っ張り棒の高さを調整し、キャスター付きのアイテムを追加。

よく使うおもちゃや服が手の届く位置に移動したことで、子供が自分で片付けや身支度ができるようになったようです。

それぞれのスペースに合った収納グッズが加わり、見た目のきれいさだけではなく、使いやすさも格段にアップしたことが伝わってきますね。

ほかには、100円ショップの収納グッズにフォーカスした動画も。

次の動画では、七尾さんが発見した、本来の用途とは異なる使い方のアイディアを披露しています。

工夫次第でここまで応用ができるのですね!

ぴったりのサイズがなくて諦めていた収納アイテムも、ほかの用途のために作られたグッズから探したら、いいものが見つかるかもしれません。

片付けのモチベーションを上げてくれる七尾さんの動画を見て、スッキリ使いやすい住空間を目指してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

七尾亜紀子の整理収納レッスン

七尾亜紀子の整理収納レッスン

  • チャンネル登録者数:18万5000人
  • 再生回数: 4753万6154回

整理収納アドバイザー・七尾亜紀子が「元・汚部屋」だった経験を交えて、お片付けが苦手な方にもわかりやすい整理収納メソッドについてご紹介しています。


━━━━━━━━━━━━━━━
 ご提供中のサービス
━━━━━━━━━━━━━━━

■整理収納コンサルティング(ご訪問・オンライン)
https://www.lifewith770.com/service/

※訪問コンサルティングは平日ならびに首都圏エリアのご訪問に限ります


■メディア・講演関連のお仕事のお問い合わせはこちら
https://www.lifewith770.com/contact/


━━━━━━━━━━━━━━━
 プロフィール・SNS
━━━━━━━━━━━━━━━

■Blog:「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」
https://ameblo.jp/lifewithboys/

■Instagram:https://www.instagram.com/lifewithboys_ig/

■Stand.fm:https://stand.fm/channels/5f4df5836a9e5b17f7e32c1d

■Homepage:https://www.lifewith770.com/


<プロフィール>
七尾亜紀子
整理収納アドバイザー、LIFE WITH代表。

大手IT企業に15年勤務し、ワーキングマザーとして家事と育児に奮闘する中、次男の産休・育休中に家の片付けに没頭し、その効果に感動して整理収納の魅力にはまり、一念発起して整理収納アドバイザーの資格を取得して起業。
 
もとは片付けや家事が苦手だったが、時間のない中でも理想の部屋作りを叶えた「整理収納テクニック」や、夫の単身赴任という超ワンオペ育児と仕事との両立を可能にする「時短家事テクニック」を綴ったブログ「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」が人気になり、アメブロ公式トップブロガーにも認定される。
 
「ヒルナンデス!」「ZIP!」「あさイチ」などのTV番組にも整理収納の達人として出演するほか、2018年には著書も出版。


<著書>
「自動的に部屋が片づく 忙しい人専用 収納プログラム」(KADOKAWA)

この記事をシェアする