正月飾りを簡単手作り! 紙で作れる『しめ縄リース』が高齢者や子どもにもぴったり クラフト・アート By - GLUGLU編集部 更新:2023-11-29 Share Post LINE はてな 寒くなってくると年末まであっという間。来年の正月はどうしよう、なんてそろそろ予定を考えている人も多いのではないでしょうか。 いい年を迎えるために、正月飾りを手作りしてみるのもいいかもしれません。 ペーパークラフト作家のやまもとえみこさんが配信しているYouTubeチャンネル『やまもとえみこペーパーデコレーション』では、季節ごとに作って飾りたくなる素敵なペーパークラフトの作り方を紹介しています。 中でも、ティッシュや折り紙など身近なもので作れる正月飾りは、どれも簡単に作れるので楽しんで年越し準備ができますよ!子どもや高齢者にもおすすめです。 簡単に手作りできる正月飾り『紙のしめ縄リース』 こちらは、100円ショップでも手に入るお花紙や色画用紙、折り紙などを使って作る『しめ縄リース』の作り方。 出典:やまもとえみこペーパーデコレーション 動画はこちら しめ縄といえば正月飾りの定番ですが、紙を使って作れるのは手軽で嬉しいですね。メインのしめ縄部分も2色のお花紙で作っていきますよ。 飾りとなる椿の花や松葉は色画用紙で作り、扇子は折り紙で作ります。それぞれのパーツの作り方を分かりやすく説明しているので失敗なくできますよ! 最後にできたパーツをしめ縄に貼り合わせていけば完成です。いろいろな素材感の紙を使っているので、とっても華やかで新年にぴったりな正月飾りになります。 選ぶ色によって雰囲気が変わるので、お好みの組み合わせを見つけてオリジナルの正月飾りを作ってみましょう!詳しい作り方や材料は、動画を参考にしてくださいね。 簡単に手作りできる正月飾り『雪うさぎ鏡餅』 一方こちらは、かわいらしい『雪うさぎ鏡餅』の作り方。なんとティッシュペーパーで作れてしまいますよ!台となる三宝は、封筒で作ります。 出典:やまもとえみこペーパーデコレーション 動画はこちら まず、茶封筒を使って鏡餅を置く三宝を作っていきましょう。『長3』という定形サイズで、よく目にする長封筒の大きいほうのサイズを使用します。 ハサミで切ってボンドで貼っていくだけなので、高齢者や子どもでも簡単に作れそうですね! 次にうさぎの鏡餅を作ります。底となる部分は画用紙に缶詰などで円を型取って切っていきましょう。餅の中は丸めたティッシュで作れるのも手軽で嬉しいですね。 ティッシュペーパーや封筒といった家にあるモノだけで、こんなにかわいい作品が作れてしまうアイディアに脱帽です…!詳しい作り方や材料は、動画を参考にしてくださいね。 高齢者や子どもも手作りできる!簡単ペーパークラフト やまもとさん お絵描きが大好きな子どもでした。小学2年生の時に担任の先生から手作りのポップアップカードをもらって感動し、工作に興味をもちました。 そう語ってくれた、投稿者のやまもとさん。現在のペーパークラフト作家の活動をはじめたきっかけを教えてもらいました。 やまもとさん 学生時代から趣味として紙を使った作品を作って楽しんでいましたが、夫が会社を退社し独立をしたのをきっかけに、私も作家として本格的に活動を始めました。 植物や昆虫など、ただかわいくて簡単に作れるだけではなく、どの作品も質感や立体感がリアルで、生き生きとしているのが魅力的なやまもとさんのペーパークラフト。 どのようにアイディアを思い付くのでしょうか。 やまもとさん 紙素材でリアルさが出ることにかわいらしさを感じているので、本物のモチーフが持ついろいろな特徴を観察するように心がけています。 ペーパークラフトのどんなところに魅力を感じるかをうかがってみました。 やまもとさん 紙自体が持つあたたかみのある質感が好きです。紙という身近な素材で表現がすぐにできるところも魅力です。 普段作り慣れていないと手が出しづらいペーパークラフト。手先が不器用な人でもきれいに作れるコツを教えてもらうと…。 やまもとさん 器用、不器用にかかわらず、時間をかけて同じものをいくつか作ると、自分にとってのコツを掴んでいく感覚が出てくることと思います。 YouTube配信を始めたきっかけや、始めてみた感想を教えてもらいました。 やまもとさん 紙で制作を楽しみたい、また、仕事などで制作しなければならない方々に、簡単にかわいいものが作れることを伝えたくて動画配信を始めました。 多くの方に楽しんでいただけて感謝しています。「参考になった」「仕事の助けになった」と感想をいただき、始めて本当によかったと感じています。 「人の手によって作ったことが伝わり、作る人も見る人も楽しめるぬくもりのあるモチーフを作っていきたい」と語ってくれたやまもとさん。 高齢者や子どもでも身近な材料で手軽に作れる作品ばかりなので、あなたもおうち時間に家族と一緒にペーパークラフトを楽しんでみてはいかがでしょうか。 YouTubeチャンネル『やまもとえみこペーパーデコレーション』に関する記事はこちら [文・構成/GLUGLU編集部] 関連ワード Pickupクリエイターお正月やまもとえみこペーパーデコレーションハンドメイド この記事をシェアする Share Post LINE
寒くなってくると年末まであっという間。来年の正月はどうしよう、なんてそろそろ予定を考えている人も多いのではないでしょうか。
いい年を迎えるために、正月飾りを手作りしてみるのもいいかもしれません。
ペーパークラフト作家のやまもとえみこさんが配信しているYouTubeチャンネル『やまもとえみこペーパーデコレーション』では、季節ごとに作って飾りたくなる素敵なペーパークラフトの作り方を紹介しています。
中でも、ティッシュや折り紙など身近なもので作れる正月飾りは、どれも簡単に作れるので楽しんで年越し準備ができますよ!子どもや高齢者にもおすすめです。
簡単に手作りできる正月飾り『紙のしめ縄リース』
こちらは、100円ショップでも手に入るお花紙や色画用紙、折り紙などを使って作る『しめ縄リース』の作り方。
出典:やまもとえみこペーパーデコレーション 動画はこちら
しめ縄といえば正月飾りの定番ですが、紙を使って作れるのは手軽で嬉しいですね。メインのしめ縄部分も2色のお花紙で作っていきますよ。
飾りとなる椿の花や松葉は色画用紙で作り、扇子は折り紙で作ります。それぞれのパーツの作り方を分かりやすく説明しているので失敗なくできますよ!
最後にできたパーツをしめ縄に貼り合わせていけば完成です。いろいろな素材感の紙を使っているので、とっても華やかで新年にぴったりな正月飾りになります。
選ぶ色によって雰囲気が変わるので、お好みの組み合わせを見つけてオリジナルの正月飾りを作ってみましょう!詳しい作り方や材料は、動画を参考にしてくださいね。
簡単に手作りできる正月飾り『雪うさぎ鏡餅』
一方こちらは、かわいらしい『雪うさぎ鏡餅』の作り方。なんとティッシュペーパーで作れてしまいますよ!台となる三宝は、封筒で作ります。
出典:やまもとえみこペーパーデコレーション 動画はこちら
まず、茶封筒を使って鏡餅を置く三宝を作っていきましょう。『長3』という定形サイズで、よく目にする長封筒の大きいほうのサイズを使用します。
ハサミで切ってボンドで貼っていくだけなので、高齢者や子どもでも簡単に作れそうですね!
次にうさぎの鏡餅を作ります。底となる部分は画用紙に缶詰などで円を型取って切っていきましょう。餅の中は丸めたティッシュで作れるのも手軽で嬉しいですね。
ティッシュペーパーや封筒といった家にあるモノだけで、こんなにかわいい作品が作れてしまうアイディアに脱帽です…!詳しい作り方や材料は、動画を参考にしてくださいね。
高齢者や子どもも手作りできる!簡単ペーパークラフト
お絵描きが大好きな子どもでした。小学2年生の時に担任の先生から手作りのポップアップカードをもらって感動し、工作に興味をもちました。
そう語ってくれた、投稿者のやまもとさん。現在のペーパークラフト作家の活動をはじめたきっかけを教えてもらいました。
学生時代から趣味として紙を使った作品を作って楽しんでいましたが、夫が会社を退社し独立をしたのをきっかけに、私も作家として本格的に活動を始めました。
植物や昆虫など、ただかわいくて簡単に作れるだけではなく、どの作品も質感や立体感がリアルで、生き生きとしているのが魅力的なやまもとさんのペーパークラフト。
どのようにアイディアを思い付くのでしょうか。
紙素材でリアルさが出ることにかわいらしさを感じているので、本物のモチーフが持ついろいろな特徴を観察するように心がけています。
ペーパークラフトのどんなところに魅力を感じるかをうかがってみました。
紙自体が持つあたたかみのある質感が好きです。紙という身近な素材で表現がすぐにできるところも魅力です。
普段作り慣れていないと手が出しづらいペーパークラフト。手先が不器用な人でもきれいに作れるコツを教えてもらうと…。
器用、不器用にかかわらず、時間をかけて同じものをいくつか作ると、自分にとってのコツを掴んでいく感覚が出てくることと思います。
YouTube配信を始めたきっかけや、始めてみた感想を教えてもらいました。
紙で制作を楽しみたい、また、仕事などで制作しなければならない方々に、簡単にかわいいものが作れることを伝えたくて動画配信を始めました。
多くの方に楽しんでいただけて感謝しています。「参考になった」「仕事の助けになった」と感想をいただき、始めて本当によかったと感じています。
「人の手によって作ったことが伝わり、作る人も見る人も楽しめるぬくもりのあるモチーフを作っていきたい」と語ってくれたやまもとさん。
高齢者や子どもでも身近な材料で手軽に作れる作品ばかりなので、あなたもおうち時間に家族と一緒にペーパークラフトを楽しんでみてはいかがでしょうか。
YouTubeチャンネル『やまもとえみこペーパーデコレーション』に関する記事はこちら
[文・構成/GLUGLU編集部]