これは覚えておきたい! 東京都が教える『ラップのライフハック』が、災害時にも役立つ ライフハック By - GLUGLU編集部 更新:2024-03-07 Share Post LINE はてな ※写真はイメージ 料理や食材を保存する時や、電子レンジでの調理に便利な、ラップ。 主に食品用に使われるラップですが、実は、災害時にも役立つのをご存じですか。 東京都によるYouTubeチャンネル『東京都 Tokyo Metropolitan Government』では、ラップを使った応急処置の仕方を公開しています。 以下の動画では、骨折が疑われる時に、ラップを使った腕や足を固定する方法を紹介しているので、一緒に確認してみましょう。 出典:東京都 Tokyo Metropolitan Government 動画はこちら 覚えておきたい! ラップを使った応急処置の方法 「骨が折れたかもしれない…」という時は、ラップの硬い芯を使うことで、痛みのある部位を固定できるといいます。 骨折箇所が足の時は、ラップを長めに引き出し、芯を添え木にして足にきつく巻いてください。 また、腕の骨折が疑われる場合は、足と同様に、ラップを長めに引き出し、芯を添え木にして腕にきつく巻き付けます。 その後、ラップの余った部分を首の後ろに通してから腕に巻けば、三角巾の代わりになりますよ。縛らなくても、ラップの接着力だけで固定できるのだとか。 どちらも芯を利用していますが、ラップをすべて使い切らなくてもできるので、便利ですね。 ラップを2本使う方法もあり、1本の時よりも、さらに頑丈に固定ができますよ。詳しいやり方は、動画で確認してくださいね。 ただ、このライフハックは、緊急時にやむを得ず行う応急処置を想定しているとのこと。実践する際は、自己責任ということを認識しておきましょう。 地震や台風など、災害はいつどこで起こるか分かりません。 いざという時に、自分や家族の命を守るためにも、こうしたライフハックは覚えておきたいですね。 [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 東京都 Tokyo Metropolitan Government チャンネル登録者数:18万2000人 再生回数: 9317万2115回 この記事をシェアする Share Post LINE
料理や食材を保存する時や、電子レンジでの調理に便利な、ラップ。
主に食品用に使われるラップですが、実は、災害時にも役立つのをご存じですか。
東京都によるYouTubeチャンネル『東京都 Tokyo Metropolitan Government』では、ラップを使った応急処置の仕方を公開しています。
以下の動画では、骨折が疑われる時に、ラップを使った腕や足を固定する方法を紹介しているので、一緒に確認してみましょう。
出典:東京都 Tokyo Metropolitan Government 動画はこちら
覚えておきたい! ラップを使った応急処置の方法
「骨が折れたかもしれない…」という時は、ラップの硬い芯を使うことで、痛みのある部位を固定できるといいます。
骨折箇所が足の時は、ラップを長めに引き出し、芯を添え木にして足にきつく巻いてください。
また、腕の骨折が疑われる場合は、足と同様に、ラップを長めに引き出し、芯を添え木にして腕にきつく巻き付けます。
その後、ラップの余った部分を首の後ろに通してから腕に巻けば、三角巾の代わりになりますよ。縛らなくても、ラップの接着力だけで固定できるのだとか。
どちらも芯を利用していますが、ラップをすべて使い切らなくてもできるので、便利ですね。
ラップを2本使う方法もあり、1本の時よりも、さらに頑丈に固定ができますよ。詳しいやり方は、動画で確認してくださいね。
ただ、このライフハックは、緊急時にやむを得ず行う応急処置を想定しているとのこと。実践する際は、自己責任ということを認識しておきましょう。
地震や台風など、災害はいつどこで起こるか分かりません。
いざという時に、自分や家族の命を守るためにも、こうしたライフハックは覚えておきたいですね。
[文・構成/GLUGLU編集部]