なかやまきんに君が、ツナ缶とゆで卵で作るのは? ストイックすぎずちょうどいい!

料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:

ツナ缶とゆで卵
※写真はイメージ

健康を意識して、身体を鍛えている人は多いでしょう。

ダイエットのために、身体を鍛え始めた人もいるかもしれません。

減量しようとすると、食事を減らすことを考えるかもしれませんが、身体を鍛えるためにはエネルギーが必要になります。

お笑いタレントの、なかやまきんに君は、減量中、トレーニング中でも食べられる簡単おつまみのレシピを紹介。

だんだんと暑くなってきて、食欲がわかないという人にもおすすめですよ。

なかやまきんに君が教える筋肉おつまみ

ベースとなるのは、ノンオイルツナ缶とゆで卵。厳しいダイエットをしていない人は、ノンオイルのツナ缶でなくてもいいそうです。

毎日食べていると、味気なくて飽きてくるような食材かもしれません。

ツナ缶とゆで卵

※写真はイメージ

そのまま食べていてもおいしいですが、これらに加えてさらにおいしくなる、ちょい足し具材を探します。

紹介したのは全部で5つ。独自の判定ポイント『ヤーポイント』で、おいしさに順位を付けるそうです。

『ちょい足し』その1:MCTオイル

5つのレシピを紹介するため、ゆで卵を5つ、ツナ缶を3つ使います。ツナ缶の汁はよく切っておいてくださいね。

まずは、MCTオイル、玄米黒酢、岩塩の3つをプラスします。

体脂肪になりにくくエネルギーとして代謝されやすいMCTオイル。空腹を防ぎながら、トレーニングをしてもエネルギーになるといいます。

ダイエット効果が期待できるだけでなく、疲れを取ってくれて、夏バテも解消してくれる3つの、ちょい足し。

なかやまきんに君の『ヤーポイント』は『4.0ヤー』という評価でした。

『ちょい足し』その2:すりごま・醤油・大根おろし・ネギ

続いては、すりごま、醤油、大根おろし、ネギの4つを加えます。

ごまには、抗酸化物質が豊富に含まれているのだとか。大根はすりおろしたほうが肝機能や、胃や腸の働きを助けてくれるそうです。

なかやまきんに君は「食欲がないからといって、そうめんだけで済ませるのはNG」といいます。

タンパク質や、ビタミン、ミネラル、食物繊維はちゃんと摂るように呼びかけていました。

この4つの具材は、「最強」とのことで、食欲がない人でも食べられるそうです。

ポイントは『4.5ヤー』と、高評価でした。

『ちょい足し』その3:キムチ

キムチはシンプルに、上に乗せるだけ!「香りから食欲をそそる」といいます。

実際に食べてみると、「想像していたのを超えて来た!」と絶賛。ご飯の上にかけて食べれば、箸が止まらないでしょう。

気になる評価は、『4.0ヤー』でした。

ほかには、スパイス『クミン』や、ミョウガ、大葉、ショウガを加えた、ちょい足しを試しています。

【ネットの声】

・なかやまきんに君のいいところは、誰でも簡単に作れるもので紹介してくれるところ。「あれダメ、これダメ」といわないのが好きです。

・有益な情報、ありがとうございます!まさに知りたかったことでした。

・なかやまきんに君が紹介するレシピは、簡単だし、ストイックすぎないのがいいですよね。

『ヤーポイント』が1位だった、ちょい足しは、どのようなものだったのでしょうか。

なかやまきんに君のコメントとあわせて、最後までチェックしてみてくださいね。

動画はこちら


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】

ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】

  • チャンネル登録者数:249万人
  • 再生回数: 3億8954万9446回
関連ワード
なかやまきんに君ダイエット

この記事をシェアする