冷蔵庫で放置、はい完成! 『キュウリ梅漬け』に「簡単すぎる」「絶対うまい」 料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:2022-07-20 Share Post LINE はてな 飲食店の従業員である投稿者さんが、主に余った食材を無駄なく使った安くておいしいまかないレシピの紹介をしているYouTubeチャンネル『無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)』。 魚や肉の扱い方、インスタント食品を使った簡単レシピなど、幅広いメニューや調理法を紹介しています。 飲食店で働いている経験があるからこそ作れる、簡単で工夫がつまったメニューが目白押しです。 例えばこちらは、キュウリを手軽に大量消費できる『キュウリ梅漬け』の作り方。 出典:無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 動画はこちら キュウリの値段が安くなる夏は、たくさん買いだめて、冷蔵庫に余りがちではないでしょうか。そんな大量のキュウリを漬け込むだけという簡単レシピです。 えぐみのある端を切り落とし、縦に切って食べやすい大きさにしたキュウリをジップロックに入れて、そのまま塩もみします。 あとは梅肉や昆布茶などを入れてよく混ぜたら、冷蔵庫で半日寝かすだけで完成です!梅のおかげでさっぱり食べられるので、食欲のない日にもぴったりですよ。 一方こちらは、19円の焼きそば麺で作れる、『冷やしつけ麺』のレシピ。 つけ麺と聞くと、ラーメン店で食べたり、自宅でも市販のスープを使ったりすることが多いですが、簡単にそして安く、手作りできてしまうのだとか。 出典:無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 動画はこちら みじん切りにした玉ねぎやおろし生姜、おろしニンニクを水や調味料と一緒に火にかければOK。玉ねぎに火が通ればつけ汁の完成です! 麺も市販の焼きそば麺でいいので、とても手軽に作れますね。「暑くてラーメン店まで行きたくない」という時に、家庭で『冷やしつけ麺』を作ってみてはいかがでしょうか。 レシピだけではなく、調理のコツや下処理の方法なども合わせて教えてくれる『無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)』。 料理が苦手な人でも簡単に作れるメニューばかりですので覗いてみてくださいね。 [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) チャンネル登録者数:34万3000人 再生回数: 1億2591万3120回 関連ワード キュウリ大量消費 この記事をシェアする Share Post LINE Related Article 「簡単すぎない?」「絶対作ろ」 とろとろジューシーな『ナスのきんぴら』の作り方 2022.08.19 キャベツを大量に消費したい人注目! サバ缶を使った『絶品中華炒め』が、驚くほどウマかった 2024.01.31 きゅうりがあったらコレ試して! ポリ袋で5分で完成『ひらひらキュウリ』が簡単めちゃうま 2024.02.27 キュウリを切ったらこれをやって! ロバート馬場が教える簡単料理ライフハックとは 2023.05.05 【大根大量消費】すりおろして煮込むだけ! 天野ひろゆきの『大根ポタージュ』が幸せの味 2024.04.26 火を一切使わず10分で完成! ロバート馬場の『絶品そうめん』は麺もレンチンで… 2024.06.28 HOME ライフスタイル 冷蔵庫で放置、はい完成! 『キュウリ梅漬け』に「簡単すぎる」「絶対うまい」
飲食店の従業員である投稿者さんが、主に余った食材を無駄なく使った安くておいしいまかないレシピの紹介をしているYouTubeチャンネル『無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)』。
魚や肉の扱い方、インスタント食品を使った簡単レシピなど、幅広いメニューや調理法を紹介しています。
飲食店で働いている経験があるからこそ作れる、簡単で工夫がつまったメニューが目白押しです。
例えばこちらは、キュウリを手軽に大量消費できる『キュウリ梅漬け』の作り方。
出典:無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 動画はこちら
キュウリの値段が安くなる夏は、たくさん買いだめて、冷蔵庫に余りがちではないでしょうか。そんな大量のキュウリを漬け込むだけという簡単レシピです。
えぐみのある端を切り落とし、縦に切って食べやすい大きさにしたキュウリをジップロックに入れて、そのまま塩もみします。
あとは梅肉や昆布茶などを入れてよく混ぜたら、冷蔵庫で半日寝かすだけで完成です!梅のおかげでさっぱり食べられるので、食欲のない日にもぴったりですよ。
一方こちらは、19円の焼きそば麺で作れる、『冷やしつけ麺』のレシピ。
つけ麺と聞くと、ラーメン店で食べたり、自宅でも市販のスープを使ったりすることが多いですが、簡単にそして安く、手作りできてしまうのだとか。
出典:無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 動画はこちら
みじん切りにした玉ねぎやおろし生姜、おろしニンニクを水や調味料と一緒に火にかければOK。玉ねぎに火が通ればつけ汁の完成です!
麺も市販の焼きそば麺でいいので、とても手軽に作れますね。「暑くてラーメン店まで行きたくない」という時に、家庭で『冷やしつけ麺』を作ってみてはいかがでしょうか。
レシピだけではなく、調理のコツや下処理の方法なども合わせて教えてくれる『無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)』。
料理が苦手な人でも簡単に作れるメニューばかりですので覗いてみてくださいね。
[文・構成/GLUGLU編集部]
チャンネル情報
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)
この記事をシェアする
Related Article
「簡単すぎない?」「絶対作ろ」 とろとろジューシーな『ナスのきんぴら』の作り方
キャベツを大量に消費したい人注目! サバ缶を使った『絶品中華炒め』が、驚くほどウマかった
きゅうりがあったらコレ試して! ポリ袋で5分で完成『ひらひらキュウリ』が簡単めちゃうま
キュウリを切ったらこれをやって! ロバート馬場が教える簡単料理ライフハックとは
【大根大量消費】すりおろして煮込むだけ! 天野ひろゆきの『大根ポタージュ』が幸せの味
火を一切使わず10分で完成! ロバート馬場の『絶品そうめん』は麺もレンチンで…