骨格タイプのミックスはある? セルフ骨格診断で結果が分からない時は… 美容・ファッション By - GLUGLU編集部 更新:2022-08-26 Share Post LINE はてな ファッションやメイクの情報を発信しているYouTubeチャンネル『be WOMAN channel』。 骨格診断の創始者、二神弓子さんが、女性がより魅力的になるためのコンテンツを配信中です。 骨格診断、自分でタイプが分からない人は… 骨格を見て3つのタイプに分ける、骨格診断。近年、特に人気を集めており、「診断をしたい」「自分の骨格タイプを知りたい」という人が増えています。 自分の骨格タイプが分かると、似合う服や素材が分かるので、コーディネートがしやすくなるといったメリットも。 店頭やサロンで骨格診断をしているところもありますが、多くの人はまずセルフ診断をするようです。 さまざまな特徴を見て、タイプを判定しますが、セルフ診断の場合迷ってしまうことも。 二神さんは、ある2つのポイントを中心に、セルフ診断のコツを紹介しています。 出典:be WOMAN channel 動画はこちら プロが重視するのは、重心と身体の質感だといいます。 それぞれの特徴も紹介されているので、自分の骨格タイプが分からなかった人は確認してみてくださいね。 また、「どちらかのタイプなんだけど…」と2択で迷った場合、コーディネートで似合うかどうか判断してみてもいいかもしれません。 それでも自分のタイプが分からない場合は、こちらの動画をご覧ください。 出典:be WOMAN channel 動画はこちら セルフ診断では結果が出せなかったり、不安だったりする人から相談を受ける二神さん。 相談をした3人の中には、セルフ診断が当たっていた人、当たっていなかった人がいました。 相談者から出る質問は、私たちが抱く疑問に近いものもあったのではないでしょうか。 自分の骨格タイプと合わせて、ほかの動画もチェックしてみてくださいね。 コーディネートで大切な6つのルール 最後に紹介するのは、おしゃれに見せる色の組み合わせです。 骨格タイプが分かれば似合う服も探しやすいですが、やはり「自分が着たい」と思った服を着ることも大切でしょう。 色の組み合わせを知っておけば、どんな時にでもおしゃれになるはずです! 出典:be WOMAN channel 動画はこちら 全身に有彩色を使う場合は、3色までに抑えると失敗しないといいます。 コーディネートをする際は、動画で紹介している6つのルールを意識すればおしゃれ度が上がることでしょう! コーディネートで悩んだ際は、二神さんのアドバイスを思い出して、ぜひ試してみてくださいね。 [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 be WOMAN channel チャンネル登録者数:7万1700人 再生回数: 1340万6067回 この記事をシェアする Share Post LINE
ファッションやメイクの情報を発信しているYouTubeチャンネル『be WOMAN channel』。
骨格診断の創始者、二神弓子さんが、女性がより魅力的になるためのコンテンツを配信中です。
骨格診断、自分でタイプが分からない人は…
骨格を見て3つのタイプに分ける、骨格診断。近年、特に人気を集めており、「診断をしたい」「自分の骨格タイプを知りたい」という人が増えています。
自分の骨格タイプが分かると、似合う服や素材が分かるので、コーディネートがしやすくなるといったメリットも。
店頭やサロンで骨格診断をしているところもありますが、多くの人はまずセルフ診断をするようです。
さまざまな特徴を見て、タイプを判定しますが、セルフ診断の場合迷ってしまうことも。
二神さんは、ある2つのポイントを中心に、セルフ診断のコツを紹介しています。
出典:be WOMAN channel 動画はこちら
プロが重視するのは、重心と身体の質感だといいます。
それぞれの特徴も紹介されているので、自分の骨格タイプが分からなかった人は確認してみてくださいね。
また、「どちらかのタイプなんだけど…」と2択で迷った場合、コーディネートで似合うかどうか判断してみてもいいかもしれません。
それでも自分のタイプが分からない場合は、こちらの動画をご覧ください。
出典:be WOMAN channel 動画はこちら
セルフ診断では結果が出せなかったり、不安だったりする人から相談を受ける二神さん。
相談をした3人の中には、セルフ診断が当たっていた人、当たっていなかった人がいました。
相談者から出る質問は、私たちが抱く疑問に近いものもあったのではないでしょうか。
自分の骨格タイプと合わせて、ほかの動画もチェックしてみてくださいね。
コーディネートで大切な6つのルール
最後に紹介するのは、おしゃれに見せる色の組み合わせです。
骨格タイプが分かれば似合う服も探しやすいですが、やはり「自分が着たい」と思った服を着ることも大切でしょう。
色の組み合わせを知っておけば、どんな時にでもおしゃれになるはずです!
出典:be WOMAN channel 動画はこちら
全身に有彩色を使う場合は、3色までに抑えると失敗しないといいます。
コーディネートをする際は、動画で紹介している6つのルールを意識すればおしゃれ度が上がることでしょう!
コーディネートで悩んだ際は、二神さんのアドバイスを思い出して、ぜひ試してみてくださいね。
[文・構成/GLUGLU編集部]