使い終わった除湿剤、どう捨ててる? 企業が教える『正しい処理方法』が初耳だった DIY・住まい By - GLUGLU編集部 更新:2024-06-28 Share Post LINE はてな ※写真はイメージ 梅雨の時期は、雨の降る日が続き、一日を通して湿気が高くなります。 湿気によるカビの発生を防ぐためにも、除湿剤を取り入れている家庭も多いのではないでしょうか。 ホームセンター『カインズ』のYouTubeチャンネルでは、除湿剤の正しい使い方を紹介しています。 今まで除湿剤を、なんとなく適当な場所に置いていませんでしたか。もしかしたら、間違った使い方をしていたかもしれませんよ…。 タイプごとによる、除湿剤の正しい使い方 まずは、タンクタイプの物を紹介。 タンクタイプの除湿剤は、中に入っている塩化カルシウムなどの薬剤が、湿気を吸い取って液体に変えてくれます。 置き場所は、平面などの床に置ける場所であればどこでもOK。 ※写真はイメージ 炭入りの物であれば、ほかの除湿剤に比べて、ニオイがつきにくくなるそうですよ。除湿と消臭、どちらも兼ね備えているのは嬉しいですね。 ただ、処理方法には注意が必要とのこと。使用後に内部に溜まった液体は、水ではなく化学反応でできた塩水です。 そのため、シンクに流す時は、水と一緒に流さないとサビの原因になってしまいます。誤って植物にかけてしまうと、枯れる原因にもなるのだとか。 次に紹介したのは、シートタイプの除湿剤。シートタイプの物は、湿気を吸って、ゼリー状や液状にしてくれます。 タンクタイプでは置けないような、狭い場所や衣類収納の中に使うのがおすすめですよ。 ※写真はイメージ 中には、フック付きのタイプなどもあるので、除湿したい場所の環境に応じて、使い分けることができます。 また、除湿効果がアップする、除湿剤の置き方のコツも紹介していました。 湿気は空気がよどんでいるところに溜まるため、上よりも下に、真ん中よりも四隅に置くのがいいそうです。 シューズボックスに置く場合は、最下段の隅に置くと効果的ですよ。 動画内では、『カインズ』で販売しているおすすめの除湿剤を紹介しているので、気になる人は見てみてください。 カビの発生を防ぎ、快適な暮らしを送るためにも、これを機に、除湿剤の正しい使い方を覚えておきましょう! 動画はこちら さらば、モワッとした空気! 梅雨でも快適に過ごせるカインズの除湿アイテム 余った防虫剤どうしてる?人形に入れてOK? 衣替えの前に知っておきたい正しい使い方 うっかりやっちゃってた! タンスに服をしまう時の『注意点』になるほど [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 カインズ公式チャンネル チャンネル登録者数:12万4000人 再生回数: 5012万999回 関連ワード カインズ梅雨 この記事をシェアする Share Post LINE
梅雨の時期は、雨の降る日が続き、一日を通して湿気が高くなります。
湿気によるカビの発生を防ぐためにも、除湿剤を取り入れている家庭も多いのではないでしょうか。
ホームセンター『カインズ』のYouTubeチャンネルでは、除湿剤の正しい使い方を紹介しています。
今まで除湿剤を、なんとなく適当な場所に置いていませんでしたか。もしかしたら、間違った使い方をしていたかもしれませんよ…。
タイプごとによる、除湿剤の正しい使い方
まずは、タンクタイプの物を紹介。
タンクタイプの除湿剤は、中に入っている塩化カルシウムなどの薬剤が、湿気を吸い取って液体に変えてくれます。
置き場所は、平面などの床に置ける場所であればどこでもOK。
※写真はイメージ
炭入りの物であれば、ほかの除湿剤に比べて、ニオイがつきにくくなるそうですよ。除湿と消臭、どちらも兼ね備えているのは嬉しいですね。
ただ、処理方法には注意が必要とのこと。使用後に内部に溜まった液体は、水ではなく化学反応でできた塩水です。
そのため、シンクに流す時は、水と一緒に流さないとサビの原因になってしまいます。誤って植物にかけてしまうと、枯れる原因にもなるのだとか。
次に紹介したのは、シートタイプの除湿剤。シートタイプの物は、湿気を吸って、ゼリー状や液状にしてくれます。
タンクタイプでは置けないような、狭い場所や衣類収納の中に使うのがおすすめですよ。
※写真はイメージ
中には、フック付きのタイプなどもあるので、除湿したい場所の環境に応じて、使い分けることができます。
また、除湿効果がアップする、除湿剤の置き方のコツも紹介していました。
湿気は空気がよどんでいるところに溜まるため、上よりも下に、真ん中よりも四隅に置くのがいいそうです。
シューズボックスに置く場合は、最下段の隅に置くと効果的ですよ。
動画内では、『カインズ』で販売しているおすすめの除湿剤を紹介しているので、気になる人は見てみてください。
カビの発生を防ぎ、快適な暮らしを送るためにも、これを機に、除湿剤の正しい使い方を覚えておきましょう!
動画はこちら
[文・構成/GLUGLU編集部]