雑草対策には、コーヒーのカスが効く? 大量収穫できる家庭菜園のコツとは

園芸 By - GLUGLU編集部 更新:

コーヒーのかすの写真
※写真はイメージ

「大きな畑を管理するのは大変だけど、自分で作った野菜を食べたい」と思ったことはありませんか。

そんな人が挑戦しやすいのが、ベランダや庭でできる家庭菜園。

プランターなどで気軽にできるので、チャレンジしやすい手作り野菜です。

YouTubeでは、プロがさまざまな家庭菜園のコツを紹介しています。

GLUGLUで過去に紹介した家庭菜園の情報を、まとめてチェックしてみましょう!

ミニバケツでできるオクラ栽培

ミニバケツでオクラを育てる方法を紹介したのは、YouTubeチャンネル『みかんぼうや1987家庭菜園』。

「自分で食べる物は自分で採りたい!」というキャッチコピーのもと、省スペースでもできる家庭菜園の動画を配信しています。

最終的な収穫本数は、7~11月で、合計170本だったのだとか。

オクラの写真

※写真はイメージ

合計1011個も収穫できたミニトマトの育て方も紹介しているので、大量に収穫したい人は要チェックです!

ズボラにおすすめ?ニラの育て方

家庭菜園で、ニラを育てたことのある人はいますか。

トマトやナス、キュウリと違って、あまり家庭菜園では馴染みがないかもしれません。

YouTubeチャンネル『ぽたろうの家庭菜園HACK』によると、ニラを育てるメリットがたくさんあるといいます。

1つは、寿命が長いこと。一度植えたら何年も栽培できるそうです。

さらに、多少水をあげ忘れても問題はないのだとか。ほかにも、嬉しいポイントがあるので、動画を確認してみましょう!

夏野菜の収穫が終わったらコレ!

家庭菜園初心者という、ぽたろうさんのYouTubeチャンネル『ぽたろうの家庭菜園HACK』。

夏野菜の栽培が終わった後は、ニンニクの栽培がおすすめだといいます。

暑さが和らいでから植えれば、次の年の夏前に収穫でき、そのまま夏野菜の栽培に移れるのが嬉しいところ。

注意ポイントも紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

コーヒーのかすも使える!

家庭菜園やガーデニングの大敵、雑草。手で1本ずつ抜くのは大変ですよね。

除草剤を使うと、野菜への影響が気になる人もいるでしょう。

YouTubeチャンネル『農業塾ちゃんねる【アニメでわかる家庭菜園】』では、コーヒーのかすを撒く方法をおすすめしています。

コーヒーのかすの写真

※写真はイメージ

育てたい野菜などが発芽し、雑草を抜き終わってから、十分に天日干ししたコーヒーのかすを撒くと、その後雑草が生えにくくなるのだとか。

イラストとともに紹介しているので、雑草に悩んでいる人は一度チェックしてみると役立つかもしれません。

動画を参考に家庭菜園を始めて、自分の作った野菜で料理をしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/GLUGLU編集部]

関連ワード
まとめ記事

この記事をシェアする