キャベツが余ったらこれしかない! ツナ缶と塩昆布で作る『無限キャベツ』がやみつき 料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:2024-02-02 Share Post LINE はてな 「今日の夕食はどうしよう」と、忙しい中で毎日の献立を考えるのは大変なものですよね。 帰宅して急いでババっと作ったものの、「なんだか彩りがさびしい…」「もう少し野菜が欲しいかも」などという時はないですか。 そんな時に見てもらいたいのが、YouTubeチャンネル『今日のあと一品』。その名の通り、食卓に「あと1品欲しい」という時に、家にあるモノで簡単に作れる、頼れるレシピが目白押しですよ! 火は使わずレンジでOK!『白菜とちくわのごまマヨ和え』 まず、こちらは、余りがちな白菜とちくわを使った一品。どちらも冷蔵庫に常備している家庭は多いのではないでしょうか。 出典:今日のあと一品 動画はこちら 作り方は驚くほど簡単!小さめに刻んだ白菜を耐熱ボウルに入れたら、ふんわりとラップをして加熱し、粗熱を取ります。 あとは、斜め切りにしたちくわと、しっかり絞って水気を切った白菜、マヨネーズやごまなどの調味料をよく混ぜ合わせれば『白菜とちくわのごまマヨ和え』の完成! わざわざ鍋でお湯を沸かして白菜をゆでて…といった火を使う工程がないので、手軽に作れるのが嬉しいですね。ちくわの塩気があるので、白菜を塩もみしなくていいのも助かります。 もちもち食感のちくわと、シャキシャキとした白菜が相性抜群!白菜の使い道に困ったら試してくださいね。 もりもり食べちゃう!『キャベツのツナ塩昆布和え』 一方こちらも、余らせがちなキャベツを使った『無限キャベツ』のレシピ。電子レンジであっという間に作れるので、「あと1品足りない」という時にぴったりですよ。 出典:今日のあと一品 動画はこちら キャベツは芯を落とし、少し小さめのざく切りにします。面倒な時は手でちぎってもOKです。 ほぐして耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをしたら電子レンジで加熱し、粗熱を取ってしっかり水気を絞りましょう。 あとは軽く油を切ったツナ缶を加え、塩昆布やめんつゆなどの調味料をすべて入れて和えたら、『キャベツのツナ塩昆布和え』の完成! キャベツの水気をしっかり取ると、味がぼやけず、いつまでもおいしく食べられるそうですよ。詳しい作り方や分量は、動画を参考にしてください。 献立作りの頼れる味方!『あと一品』レシピ 普段は料理とはまったく関係ない、メーカー勤務だという投稿者さん。「食べることが大好きなので、料理自体は昔から好きでした」と語ってくれました。 いろいろな料理レシピ動画があふれている中、「あと1品欲しい!」という時に役立つ副菜レシピを中心に配信しよう、と思ったきっかけは何かあるのでしょうか。 投稿者さん 仕事から帰ってきてパッと作れる副菜は、私自身がよく作るものばかりです。「これは毎日忙しいみなさんにも役立つのでは?」と思い、簡単にさっと作れるようなレシピの配信を始めました。 レシピや動画を作る中で、意識していることを聞いてみると…。 投稿者さん とにかく簡単に作れることです。プロではないので難しいことはなかなかできませんが、例えば『電子レンジだけで作れる』など、誰でも気軽に真似して作れることを意識しています。 どんな時にレシピが思い付くのでしょうか。 投稿者さん とにかく簡単にできるものを目指しているので…。よくあるレシピでも「レンジでどうにかできないかな?」とか「洗い物を減らせないかな?」なんて、少しズボラな目線で考えています(笑)。 自身でもよく作るお気に入りレシピを教えてもらいました。 投稿者さん たくさんあるのですが、その中でも2つオススメさせてください!まず、『マカロニサラダ』は定番おかずではありますが、やはりおいしいです。お酒のつまみにもなりますし、我が家ではコレを作っておけば間違いないです(笑)。 投稿者さん もう1つは、ポリ袋でできる『ニラチヂミ』です。「今日はもう動けない…」なんて日には、ポリ袋とキッチンバサミでラクをします(笑)。といいつつ、動ける日でも作ってしまうくらい、けっこうやみつき品でとってもオススメしたいです! 最後に、YouTube配信を始めたきっかけ、始めてみた感想や反響を教えてもらいました。 投稿者さん コロナ禍でおうち時間も増えたので、料理のスキルを上げたいと思ったのですが、サボり症なところもあるので…。YouTubeで配信することで「逃げられない環境を作ろう!」と思って始めてみました。 投稿者さん 感想として、「おいしかった」などのコメントはやはり嬉しいですね。動画をあげたその日の晩ご飯の献立に入れてもらえるなど、とっても驚きました。みなさんやはり毎日の献立決めが悩みどころだと思うので、これからもお手軽な食材で簡単に作れるものを意識したいなと感じています! かゆいところに手が届く、毎日大忙しの人にとって助かるレシピが満載の『今日のあと一品』。「冷蔵庫に眠っているアレで何か作れないかな」と悩んだ時に、覗いてみてくださいね! 『今日のあと一品』に関する記事はこちら [文・構成/GLUGLU編集部] チャンネル情報 今日のあと一品 チャンネル登録者数:8万3000人 再生回数: 1743万2452回 関連ワード Pickupクリエイターキャベツツナ缶今日のあと一品大量消費白菜 この記事をシェアする Share Post LINE
「今日の夕食はどうしよう」と、忙しい中で毎日の献立を考えるのは大変なものですよね。
帰宅して急いでババっと作ったものの、「なんだか彩りがさびしい…」「もう少し野菜が欲しいかも」などという時はないですか。
そんな時に見てもらいたいのが、YouTubeチャンネル『今日のあと一品』。その名の通り、食卓に「あと1品欲しい」という時に、家にあるモノで簡単に作れる、頼れるレシピが目白押しですよ!
火は使わずレンジでOK!『白菜とちくわのごまマヨ和え』
まず、こちらは、余りがちな白菜とちくわを使った一品。どちらも冷蔵庫に常備している家庭は多いのではないでしょうか。
出典:今日のあと一品 動画はこちら
作り方は驚くほど簡単!小さめに刻んだ白菜を耐熱ボウルに入れたら、ふんわりとラップをして加熱し、粗熱を取ります。
あとは、斜め切りにしたちくわと、しっかり絞って水気を切った白菜、マヨネーズやごまなどの調味料をよく混ぜ合わせれば『白菜とちくわのごまマヨ和え』の完成!
わざわざ鍋でお湯を沸かして白菜をゆでて…といった火を使う工程がないので、手軽に作れるのが嬉しいですね。ちくわの塩気があるので、白菜を塩もみしなくていいのも助かります。
もちもち食感のちくわと、シャキシャキとした白菜が相性抜群!白菜の使い道に困ったら試してくださいね。
もりもり食べちゃう!『キャベツのツナ塩昆布和え』
一方こちらも、余らせがちなキャベツを使った『無限キャベツ』のレシピ。電子レンジであっという間に作れるので、「あと1品足りない」という時にぴったりですよ。
出典:今日のあと一品 動画はこちら
キャベツは芯を落とし、少し小さめのざく切りにします。面倒な時は手でちぎってもOKです。
ほぐして耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをしたら電子レンジで加熱し、粗熱を取ってしっかり水気を絞りましょう。
あとは軽く油を切ったツナ缶を加え、塩昆布やめんつゆなどの調味料をすべて入れて和えたら、『キャベツのツナ塩昆布和え』の完成!
キャベツの水気をしっかり取ると、味がぼやけず、いつまでもおいしく食べられるそうですよ。詳しい作り方や分量は、動画を参考にしてください。
献立作りの頼れる味方!『あと一品』レシピ
普段は料理とはまったく関係ない、メーカー勤務だという投稿者さん。「食べることが大好きなので、料理自体は昔から好きでした」と語ってくれました。
いろいろな料理レシピ動画があふれている中、「あと1品欲しい!」という時に役立つ副菜レシピを中心に配信しよう、と思ったきっかけは何かあるのでしょうか。
仕事から帰ってきてパッと作れる副菜は、私自身がよく作るものばかりです。
「これは毎日忙しいみなさんにも役立つのでは?」と思い、簡単にさっと作れるようなレシピの配信を始めました。
レシピや動画を作る中で、意識していることを聞いてみると…。
とにかく簡単に作れることです。
プロではないので難しいことはなかなかできませんが、例えば『電子レンジだけで作れる』など、誰でも気軽に真似して作れることを意識しています。
どんな時にレシピが思い付くのでしょうか。
とにかく簡単にできるものを目指しているので…。
よくあるレシピでも「レンジでどうにかできないかな?」とか「洗い物を減らせないかな?」なんて、少しズボラな目線で考えています(笑)。
自身でもよく作るお気に入りレシピを教えてもらいました。
たくさんあるのですが、その中でも2つオススメさせてください!
まず、『マカロニサラダ』は定番おかずではありますが、やはりおいしいです。お酒のつまみにもなりますし、我が家ではコレを作っておけば間違いないです(笑)。
もう1つは、ポリ袋でできる『ニラチヂミ』です。「今日はもう動けない…」なんて日には、ポリ袋とキッチンバサミでラクをします(笑)。
といいつつ、動ける日でも作ってしまうくらい、けっこうやみつき品でとってもオススメしたいです!
最後に、YouTube配信を始めたきっかけ、始めてみた感想や反響を教えてもらいました。
コロナ禍でおうち時間も増えたので、料理のスキルを上げたいと思ったのですが、サボり症なところもあるので…。
YouTubeで配信することで「逃げられない環境を作ろう!」と思って始めてみました。
感想として、「おいしかった」などのコメントはやはり嬉しいですね。動画をあげたその日の晩ご飯の献立に入れてもらえるなど、とっても驚きました。
みなさんやはり毎日の献立決めが悩みどころだと思うので、これからもお手軽な食材で簡単に作れるものを意識したいなと感じています!
かゆいところに手が届く、毎日大忙しの人にとって助かるレシピが満載の『今日のあと一品』。「冷蔵庫に眠っているアレで何か作れないかな」と悩んだ時に、覗いてみてくださいね!
『今日のあと一品』に関する記事はこちら
[文・構成/GLUGLU編集部]