その捨て方、実はNGかも…? 覚えておくべき『正しいゴミの捨て方』まとめ

ライフハック By - GLUGLU編集部 更新:

ゴミの写真
※写真はイメージ

一般的な燃えるゴミやプラスチック製品は、袋にまとめて入れるだけで、ゴミに出すことができます。

しかし、包丁やライターなど、少し変わった物だと捨て方に悩んでしまいますよね。

本記事では、これまでにGLUGLUで紹介した記事の中から、意外と知らない正しいゴミの出し方を、厳選して紹介します。

断捨離や引っ越しをする時には、ぜひ参考にしてみてください。

そのままゴミ袋に入れるのはNG? 正しいライターの捨て方

あなたは、使い捨てのライターを捨てる時、どのようにしていますか。

もちろん、そのままゴミ袋に入れて捨てるのはNG。ライターは発火の可能性があるので注意が必要です。

北海道恵庭市の消防署の公式YouTubeチャンネルでは、輪ゴムを使ったライターの捨て方を解説しています。

捨て方が分からなくて家に溜まっている…という人は、要チェックですよ。

ガスが残ったままのライターを捨てるのはNG!

YouTubeチャンネル『くにたちリスト』では、使い捨てライターや点火棒を安全に処理するために行う、ガス抜きの方法を紹介しています。

ライターや点火棒は、中に可燃性のガスが入っているため、ガスを使い切ってから捨てるのが原則。

仮にガスが入ったままの状態で捨ててしまうと、ゴミ収集車の中でガスが引火して、大事故につながってしまう恐れも…。

事故を防ぐためにも、必ず確認しておくようにしましょう。

スプレー缶を出す時にも注意が必要

ライターだけでなく、スプレー缶も火災の原因になるゴミの1つ。

同じく『くにたちリスト』では、正しいスプレー缶の捨て方についても動画で解説しています。

また、スプレー缶の収集日は各自治体で異なるため、ゴミカレンダーなどを見て、正しい分別を行ってくださいね。

ダンボールを捨てる時の、便利なまとめ方

通販など、ネットショッピングをする機会が多いと、つい溜まってしまうダンボールのゴミ。

かさばりやすく、サイズも大きいので、そのまま置いておくと場所をとってしまいますよね。

『くらしのマーケット』のYouTubeチャンネルでは、そんな時に役立つダンボールのまとめ方を紹介しています。

結び方によって強度が変わるため、捨てるダンボールの量やサイズに合わせて、適切な結び方を選ぶようにしてくださいね。

引っ越しや季節の変わり目などは、普段出ないようなゴミを捨てることがあるでしょう。

回収をしてくれるゴミ清掃員の負担を減らすためにも、それぞれ適切な捨て方を覚えておきたいですね!


[文・構成/GLUGLU編集部]

関連ワード
くらしのマーケットまとめ記事ゴミ捨て引っ越し

この記事をシェアする