「卵とスーパーカップを混ぜたら…」 北斗晶が作る『とんでもない激ウマスイーツ』がこちら!

料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:

北斗晶の『フレンチトースト』を作る写真
※写真はイメージ

朝食やおやつにぴったりな、フレンチトースト。卵液がじゅわっと染み込んだ、ふわふわのスイーツは、大人も子供も大好物でしょう。

食パンと、卵や牛乳、砂糖などがあればすぐに作れるメニューですが、タレントの北斗晶さんは、驚くべき発想でさらに手軽に作れるレシピを紹介。

北斗さんいわく「ホテルで食べるフレンチトーストの味になる」といいます。卵、牛乳、砂糖は使わず、代わりにコンビニエンスストア(以下、コンビニ)で買えるアレを使うそうなのですが…。

その発想はなかった!北斗晶が作る『フレンチトースト』

北斗さんのYouTubeチャンネルで紹介されているレシピを参考に、筆者も早速作ってみることにしました!

北斗晶の『フレンチトースト』を作る写真

※写真はイメージ

まず、6枚切り食パン2枚を半分にカットし、卵液が染み込みやすいよう全体にフォークを刺していきます。特に耳のあたりは卵液が浸透しづらいので、しっかり穴を開けるのがおすすめ。

バットに卵を割り入れてしっかり溶いたら、ここで登場するのが『明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ(以下、スーパーカップ)』

北斗晶の『フレンチトースト』を作る写真

※写真はイメージ

『スーパーカップ』には、フレンチトーストを作る際に「必要なものが全部入っている」という北斗さん。

たしかに、バニラアイスクリームには卵、牛乳、砂糖が入っているので、これ1つでまかなえてしまいますね!

わざわざ材料の分量をはかる必要もありません。目からうろこの発想ではないでしょうか。

フタを取って、電子レンジで10秒ほど温めた『スーパーカップ』をバットに加えたら、溶き卵と一緒にしっかり混ぜ合わせてください。

北斗晶の『フレンチトースト』を作る写真

※写真はイメージ

食パンをバットに並べて卵液に漬け込み、ラップをして冷蔵庫で15~30分ほど寝かせます。あとは、中までしっかり染み込むのを待ちましょう。

途中で食パンをひっくり返しながら、卵液が食パン両面に行き渡るようにしてくださいね。

いよいよ焼いていきますよ。火をつける前のフライパンにバターを乗せたら、弱めの中火でじっくりと溶かします。

北斗晶の『フレンチトースト』を作る写真

※写真はイメージ

バターが溶けたら、フライパンに食パンを乗せて焼いていきます。食パンがしっかり膨らむように、焦らずじっくり、ゆっくり焼いていくのがポイント。

こんがり焼き目が付いたらひっくり返し、両面ともいい色に焼けたら、お皿に移して完成!仕上げにミントなどを添えるとさらに映えるかもしれません。

『スーパーカップ』を使っているので、ほどよい甘さがあり、シロップなどをかけずに食べてもおいしいですよ!

北斗晶の『フレンチトースト』を作る写真

※写真はイメージ

ナイフを入れるとふわっふわなのがすぐに分かります。ひと口食べれば、トロリととろけるおいしさです。中までしっかり卵液が染み込んでいて、食パンもしっとり。

「なぜ今まで気付かなかったんだ…!」と悔やむほど、驚くほど簡単なのに、いつものフレンチトーストより数倍おいしく仕上がりました。

100円ちょっとあれば、コンビニでさくっと買える『スーパーカップ』を使った、お手軽フレンチトースト。今すぐ試してみてはいかがでしょうか!

詳しい作り方や分量は、動画を参考にしてくださいね。

動画はこちら


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

北斗晶のYouTube

北斗晶のYouTube

  • チャンネル登録者数:24万2000人
  • 再生回数: 4156万9937回
関連ワード
アレンジレシピスイーツ北斗晶

この記事をシェアする