「何もかもが面倒…」 そんな時は、シンプルなのにウマいこの副菜がおすすめ!

料理・グルメ By - GLUGLU編集部 更新:

YouTubeチャンネル『今日のあと一品』の写真

簡単に作れる副菜などのレシピを紹介しているYouTubeチャンネル『今日のあと一品』。

疲れていると、料理をするのも面倒な日があるでしょう。

フライパンを用意するのも、いろいろな具材を切るのも面倒…。そんな時におすすめの、簡単でシンプルなのにやみつきになる副菜レシピを紹介します。

やる気がなくてもこれなら作れそう!

使うのは、キュウリとわかめだけ!浸す・切る・和えるの3ステップで完成しますよ。

まずは乾燥ワカメを水に浸しておきます。ワカメには水溶性食物繊維が豊富に含まれているので、腸内環境を整えてくれるそうです。

キュウリは、塩もみをするので、1㎝程に切ってから細切りにします。まな板の上や、ボウルに入れて塩もみをしておきましょう。

戻したワカメと、塩もみしたキュウリの水気を手で絞ってから、ボウルやお皿に入れて合わせます。

味付けは、ごま油、鶏がらスープの素、ニンニク、ブラックペッパー、すりごま、いりごまです。どれも冷蔵庫に入っていそうな調味料ですね。

味が薄い時は、塩やブラックペッパーを追加してください。

よく混ぜたら、あっという間に完成です!フライパンも、鍋も、電子レンジも使いませんでした。

疲れていてやる気が1%しかない日でも、これなら作れそうですね。

【ネットの声】

・作りました!サッと作れるレシピは助かります。

・家にある材料でできるし、時間もかからないのはいいですね。

・キュウリはいつもワンパターンになりがちなので、作ってみます。

中には、酢を入れてさっぱり風味にアレンジした人もいるようです。

キュウリは水分が豊富に含まれているので、身体を冷やしてくれるといわれています。

夏に旬を迎えるキュウリを使って作れば、旬のおいしさを味わえて、身体も冷やせるので一石二鳥ですよ!


[文・構成/GLUGLU編集部]

チャンネル情報

今日のあと一品

今日のあと一品

  • チャンネル登録者数:6万5000人
  • 再生回数: 1280万5868回
関連ワード
キュウリ今日のあと一品

この記事をシェアする